ある商品に原価の6割の利益を見込んだ定価をつけ、定価の15%引きで売ったところ、1080円の儲けが出ました。この商品の原価は何円ですか。算数文章問題利益原価割合方程式2025/4/61. 問題の内容ある商品に原価の6割の利益を見込んだ定価をつけ、定価の15%引きで売ったところ、1080円の儲けが出ました。この商品の原価は何円ですか。2. 解き方の手順まず、原価を xxx 円とします。定価は原価の6割増しなので、定価は x+0.6x=1.6xx + 0.6x = 1.6xx+0.6x=1.6x 円です。定価の15%引きで売ったので、売値は定価の85%となり、1.6x×0.85=1.36x1.6x \times 0.85 = 1.36x1.6x×0.85=1.36x 円です。儲けは売値から原価を引いたものなので、1.36x−x=10801.36x - x = 10801.36x−x=10800.36x=10800.36x = 10800.36x=1080x=10800.36=10800036=3000x = \frac{1080}{0.36} = \frac{108000}{36} = 3000x=0.361080=36108000=3000したがって、原価は3000円です。3. 最終的な答え3000円