分数の足し算を行うためには、まず分母を共通にする必要があります。
それぞれの問題に対して、以下の手順で計算を行います。
(1) 32+41 分母を12に統一します。
32=3×42×4=128 41=4×31×3=123 128+123=128+3=1211 (2) 61+95 分母を18に統一します。
61=6×31×3=183 95=9×25×2=1810 183+1810=183+10=1813 (3) 53+107 分母を10に統一します。
53=5×23×2=106 106+107=106+7=1013 (4) 71+34 分母を21に統一します。
71=7×31×3=213 34=3×74×7=2128 213+2128=213+28=2131 (5) 85+245 分母を24に統一します。
85=8×35×3=2415 2415+245=2415+5=2420=65