初速度 $v_0 = 2.0 \ m/s$ で運動を始めた物体の $v-t$ グラフが与えられている。 (1) $a-t$ グラフを描け。 (2) $t = 2.0 \ s, 4.0 \ s, 8.0 \ s, 12 \ s, 16 \ s$ における速度を求めよ。 (3) $t = 0 \ s$ における位置を原点として、$t = 2.0 \ s, 4.0 \ s, 8.0 \ s, 12 \ s, 16 \ s, 20 \ s$ における位置を $v-t$ グラフの面積から求めよ。 (4) (3)で求めた値を用いて、$x-t$ グラフを描け。
2025/4/14
1. 問題の内容
初速度 で運動を始めた物体の グラフが与えられている。
(1) グラフを描け。
(2) における速度を求めよ。
(3) における位置を原点として、 における位置を グラフの面積から求めよ。
(4) (3)で求めた値を用いて、 グラフを描け。
2. 解き方の手順
(1) 加速度 は速度 の時間変化率であり、 グラフの傾きとして求められる。
から までの加速度 は、
から までの加速度 は、
したがって、 で 、 で となる グラフを描く。
(2) グラフから直接読み取る。
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
(3) 位置は グラフの面積で表される。
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
(4) (3)で求めた値を用いて、 グラフを描く。
3. 最終的な答え
(1) グラフは、 で 、 で のグラフ。
(2)
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
(3)
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
(4) (3)で求めた値を用いて、 グラフを描く。