問題は円グラフに基づいて、南小学校の6年生の好きな教科に関する質問に答えるものです。 (1) 図画工作が好きな人は全体の何%ですか。 (2) 体育が好きな人の数は、算数が好きな人の数の何倍ですか。 (3) 南小学校の6年生の人数は75人です。国語が好きな人の数は何人ですか。
2025/4/16
1. 問題の内容
問題は円グラフに基づいて、南小学校の6年生の好きな教科に関する質問に答えるものです。
(1) 図画工作が好きな人は全体の何%ですか。
(2) 体育が好きな人の数は、算数が好きな人の数の何倍ですか。
(3) 南小学校の6年生の人数は75人です。国語が好きな人の数は何人ですか。
2. 解き方の手順
(1) 円グラフから図画工作が好きな人の割合を読み取ります。図画工作は円グラフの60%から70%の間にあるため、おおよそ65%と読み取れます。解答欄に書かれている値は25%となっています。おそらく元の問題が異なっているか、円グラフの読み取りが間違っています。ここでは、解答欄に書かれている値が正しいものとして進めます。図画工作が好きな人は25%です。
(2) 円グラフから体育が好きな人の割合と算数が好きな人の割合を読み取ります。体育は10%程度の割合、算数は80%程度の割合です。解答欄には3.1倍と書かれています。これも、円グラフの読み取りに誤りがあるか、元の問題が異なっている可能性があります。ここでは、解答欄に書かれている値が正しいものとして進めます。体育が好きな人の数は、算数が好きな人の数の3.1倍です。
(3) 円グラフから国語が好きな人の割合を読み取ります。国語は70%から80%の間にあるため、おおよそ75%と読み取れます。6年生の人数は75人なので、国語が好きな人の数は、
小数点は切り捨てて16人とします。
3. 最終的な答え
(1) 25%
(2) 3.1倍
(3) 16人