39 (1) xy+x+y+1 手順:
* x を最初の2つの項からくくり出す: x(y+1)+y+1 * 共通因数 (y+1) でくくり出す: (x+1)(y+1) 39 (2) ab−a−b+1 手順:
* a を最初の2つの項からくくり出す: a(b−1)−b+1 * −1 を最後の2つの項からくくり出す: a(b−1)−(b−1) * 共通因数 (b−1) でくくり出す: (a−1)(b−1) 39 (3) xy+2x+3y+6 手順:
* x を最初の2つの項からくくり出す: x(y+2)+3y+6 * 3 を最後の2つの項からくくり出す: x(y+2)+3(y+2) * 共通因数 (y+2) でくくり出す: (x+3)(y+2) 40 (1) a2b+a−b−1 手順:
* 項の順序を入れ替えて、a2b−b+a−1 とする。 * 最初の2つの項から b をくくり出す: b(a2−1)+a−1 * a2−1 を因数分解する: b(a−1)(a+1)+a−1 * 共通因数 (a−1) でくくり出す: (a−1)[b(a+1)+1] * 整理する: (a−1)(ab+b+1) 40 (2) x2−8y+2xy−16 手順:
* 項の順序を入れ替えて、x2+2xy−8y−16 とする。 * 最初の2つの項から x をくくり出す: x(x+2y)−8y−16 ここから因数分解が難しいので、別の方法を試します。
項の順序を入れ替えて、x2+2xy−16−8y とする。 x2+2xy−16−8y=x2+2xy+y2−y2−16−8y=(x+y)2−(y2+8y+16)=(x+y)2−(y+4)2=(x+y+y+4)(x+y−y−4)=(x+2y+4)(x−4) 40 (3) 4−4y+2xy−x2 手順:
* 項の順序を入れ替えて、−x2+2xy−4y+4 とする。 * −1 でくくり出す: −(x2−2xy+4y−4) ここから因数分解が難しいので、別の方法を試します。
4−4y+2xy−x2=4−x2−4y+2xy=(2−x)(2+x)+2y(x−2)=(2−x)(2+x)−2y(2−x)=(2−x)(2+x−2y) 40 (4) x2+xy−2x−3y−3 手順:
x2+(y−2)x−(3y+3)=x2+(y−2)x−3(y+1) 因数分解できると仮定して、(x+a)(x+b)=x2+(a+b)x+ab a+b=y−2,ab=−3(y+1) a=3,b=y−5とすると、a+b=y−2 になり、ab=3(y−5)=−3(y+1) a=−3,b=y+1とすると、a+b=y−2 になり、ab=−3(y+1) 従って、(x−3)(x+y+1) 40 (5) a2+b2+bc−ca−2ab 手順:
a2−(2b+c)a+(b2+bc)=a2−(2b+c)a+b(b+c) (a−b)(a−(b+c))=a2−(b+b+c)a+b(b+c)=a2−(2b+c)a+b(b+c) (a−b)(a−b−c) 40 (6) 4x2y−4x2z+y2z−y3 手順:
4x2(y−z)−y2(y−z)=(4x2−y2)(y−z)=(2x+y)(2x−y)(y−z)