袋に入ったお菓子を買った。その日に全体の $\frac{1}{4}$ を食べ、次の日に全体の $\frac{2}{7}$ を食べたら、残りは26個になった。最初に袋に入っていたお菓子の個数を求める問題です。

算数分数方程式文章問題
2025/4/24

1. 問題の内容

袋に入ったお菓子を買った。その日に全体の 14\frac{1}{4} を食べ、次の日に全体の 27\frac{2}{7} を食べたら、残りは26個になった。最初に袋に入っていたお菓子の個数を求める問題です。

2. 解き方の手順

最初に袋に入っていたお菓子の個数を xx とします。
* その日に食べたお菓子の個数は 14x\frac{1}{4}x です。
* 次の日に食べたお菓子の個数は 27x\frac{2}{7}x です。
* 残りの個数は26個です。
これらの情報を元に方程式を立てます。
x14x27x=26x - \frac{1}{4}x - \frac{2}{7}x = 26
次に、方程式を解きます。まず、xx の係数を計算します。
11427=2828728828=287828=13281 - \frac{1}{4} - \frac{2}{7} = \frac{28}{28} - \frac{7}{28} - \frac{8}{28} = \frac{28 - 7 - 8}{28} = \frac{13}{28}
したがって、方程式は次のようになります。
1328x=26\frac{13}{28}x = 26
xx を求めるために、両辺を 1328\frac{13}{28} で割ります。
x=26÷1328=26×2813=2×28=56x = 26 \div \frac{13}{28} = 26 \times \frac{28}{13} = 2 \times 28 = 56

3. 最終的な答え

最初に袋に入っていたお菓子は 56 個です。

「算数」の関連問題

$\sqrt[3]{9} \times \sqrt[3]{5} \times \sqrt[3]{3}$ を計算せよ。

累乗根計算
2025/7/13

$\sqrt[3]{\sqrt{729}}$ を計算する問題です。

平方根立方根計算
2025/7/13

10進法の49を2進法と5進法で表したとき、それぞれ $a_{(2)}$、$b_{(5)}$ と表される。正の整数 $a$, $b$ の組 $(a, b)$ を求める。

進数変換2進数5進数数の表現
2025/7/13

$\sqrt[3]{128}\sqrt[3]{27}$ を計算し、提示された選択肢の中から正しいものを選ぶ問題です。

立方根計算
2025/7/13

$\sqrt[3]{32} \sqrt{81}$ を計算せよ。

平方根立方根計算
2025/7/13

表に示された各国(A, B, C, D, E)の新聞発行部数と1,000人当たりの部数から、最も人口が多いと考えられる国を一つ選択肢から選びなさい。

計算割り算人口推定
2025/7/13

表を見て、被汚染量合計に対する発生量合計の割合が最も少ない国を、選択肢(オーストリア、デンマーク、フィンランド、スウェーデン、英国・アイルランド)の中から選ぶ問題です。

割合計算
2025/7/13

表からフランスとイギリスの自動車保有台数を読み取り、フランスの自動車保有台数がイギリスよりも何万台多いかを概算し、選択肢から最も近い値を選ぶ問題です。

四則演算概算
2025/7/13

2007年の産業用紙パルプ輸入量のうち、韓国を除いた「その他」の国々の輸入量合計が5千万m³だった場合、2007年において韓国の輸入量よりも少ない量の産業用紙パルプを輸出している国は、輸出上位5カ国の...

割合計算比較
2025/7/13

ホテルの利用者アンケート結果のレーダーチャートが与えられています。2021年の接客と部屋の得点差と、2018年の接客と部屋の得点差の平均を求める問題です。

平均四則演算データ分析
2025/7/13