1. 問題の内容
問題は、1億より大きい数に関する計算問題です。
1. 与えられた数の各桁の位を答える。
2. 与えられた数を数字で書く。
3. 数直線上の値を求める。
4. 与えられた数を10倍、100倍、10で割る、100で割る計算を行う。
2. 解き方の手順
まず、与えられた数を位ごとに分解して考えます。
(1)
* ① 8は百兆の位です。
* ② 1は一兆の位です。
(2) 一兆の位の数は1です。
次に、日本語で表現された数を数字で表現します。
* ① 七十八兆三千六百億 = 78360000000000
* ② 1兆を72こと1億を406こあわせた数 = 72040600000000
* ③ 10億を520こ集めた数 = 520000000000
数直線上の値を求めます。
* ア:8000億
* イ:9500億
* ウ:1兆500億
最後に、504億を10倍、100倍、10で割る、100で割る計算を行います。
* 10倍した数:5040億
* 100倍した数:5兆400億
* 10でわった数:50億4千万
* 100でわった数:5億400万
3. 最終的な答え
(1)
* ① 百兆
* ② 一兆
(2) 1
(1)
* ① 78360000000000
* ② 72040600000000
* ③ 520000000000
ア:8000億
イ:9500億
ウ:1兆500億
* 10倍した数:5040億
* 100倍した数:5兆400億
* 10でわった数:50億4千万
* 100でわった数:5億400万