高さ200mのビルの上に立つ人が、高さ50mの鉄塔を見る。鉄塔の上端をA, 人をB, 鉄塔の下端をCとする。角ABCが最大となるのは、人がビルから何m離れたときか。ただし、人の身長やビル、鉄塔の水平方向の大きさは無視する。
2025/4/25
1. 問題の内容
高さ200mのビルの上に立つ人が、高さ50mの鉄塔を見る。鉄塔の上端をA, 人をB, 鉄塔の下端をCとする。角ABCが最大となるのは、人がビルから何m離れたときか。ただし、人の身長やビル、鉄塔の水平方向の大きさは無視する。
2. 解き方の手順
ビルから人が m離れているとする。
とおき、これが最大になる を求める。
, , とする。
が最大になる時、 も最大になる。( は鋭角なので)
これが0となる時、 は最大になる。
より
3. 最終的な答え
m