$\sqrt{10} \times \sqrt{20}$ を計算してください。

算数平方根計算
2025/4/26

1. 問題の内容

10×20\sqrt{10} \times \sqrt{20} を計算してください。

2. 解き方の手順

まず、ルートの中身を掛け合わせます。
10×20=10×20\sqrt{10} \times \sqrt{20} = \sqrt{10 \times 20}
10×20=200\sqrt{10 \times 20} = \sqrt{200}
次に、200\sqrt{200}を簡単にします。
200を素因数分解すると、200=2×100=2×102=2×(2×5)2=23×52200 = 2 \times 100 = 2 \times 10^2 = 2 \times (2 \times 5)^2 = 2^3 \times 5^2となります。
200=23×52=22×2×52=22×52×2\sqrt{200} = \sqrt{2^3 \times 5^2} = \sqrt{2^2 \times 2 \times 5^2} = \sqrt{2^2 \times 5^2 \times 2}
22×52×2=2×5×2=102\sqrt{2^2 \times 5^2 \times 2} = 2 \times 5 \times \sqrt{2} = 10\sqrt{2}

3. 最終的な答え

10210\sqrt{2}

「算数」の関連問題

与えられた計算式 $(-30) \div \frac{6}{5}$ を計算します。

分数四則演算除算乗算計算
2025/8/6

400gの食塩水に36gの食塩が入っているときの濃度(単位:%)を求める問題と、分速120mは時速何kmかを求める問題の2つがあります。

濃度割合速さ単位換算
2025/8/6

与えられた16個の計算問題を解く問題です。問題は四則演算、分数、小数、累乗を含みます。

四則演算分数小数計算
2025/8/6

等式 $\frac{1}{3 \times 4} = \frac{ア}{3} - \frac{イ}{4}$ が成立するように、$ア$に$イ$の3倍の数を入れます。$ア$を求めなさい。

分数方程式代入
2025/8/6

A, B, C, D の4人でゲームをしたところ、4人の平均点が70点だった。表は、平均点を基準にして、それより高い場合を正の数、低い場合を負の数で表したものである。A, B, C, Dそれぞれの得点...

平均整数絶対値データの分析
2025/8/6

与えられた17個の計算問題を解く問題です。四則演算、累乗、負の数を含む計算を行います。

四則演算負の数分数累乗
2025/8/6

次の計算問題を解きます。 (1) $-2-6$ (2) $6-7+5-2$ (3) $-1-(-3)-5$ (4) $10+(-15)-(-13)-23$ (5) $9+0-7-(-2)$ (6) $...

四則演算計算
2025/8/6

この問題は、正の数と負の数の足し算と引き算を行う問題です。

加法減法正の数負の数計算
2025/8/6

米1kgには、でんぷんが約$\frac{3}{4}$kg含まれています。米$\frac{4}{5}$kgには、およそ何kgのでんぷんが含まれていますか?

分数計算割合
2025/8/6

与えられた数式 $ (-3)^3 \div \{5+(+4)\} $ を計算する問題です。

四則演算累乗計算
2025/8/6