画像には3つの問題があります。 問題1:重さ400gの箱に、かきを1kg600g入れました。重さはあわせて何kgでしょうか。 問題2:小麦粉が1袋に1kg900g入っています。ケーキを焼くのに500g使いました。残っている小麦粉は何kg何gでしょうか。 問題3:めいさんはさつまいもを2kg600g掘りました。たいきさんは、めいさんより700g多く掘りました。たいきさんは、何kg何g掘ったでしょうか。
2025/3/17
1. 問題の内容
画像には3つの問題があります。
問題1:重さ400gの箱に、かきを1kg600g入れました。重さはあわせて何kgでしょうか。
問題2:小麦粉が1袋に1kg900g入っています。ケーキを焼くのに500g使いました。残っている小麦粉は何kg何gでしょうか。
問題3:めいさんはさつまいもを2kg600g掘りました。たいきさんは、めいさんより700g多く掘りました。たいきさんは、何kg何g掘ったでしょうか。
2. 解き方の手順
問題1:
箱の重さは400g、かきの重さは1kg600gです。
まず、単位をgに統一します。かきの重さは1kg600g = 1000g + 600g = 1600gです。
次に、箱とかきの重さを足し合わせます。
最後に、gをkgに変換します。2000g = 2kgです。
問題2:
小麦粉は1袋に1kg900g入っています。
まず、単位をgに統一します。1kg900g = 1000g + 900g = 1900gです。
次に、500g使ったので、残りの小麦粉の量を計算します。
最後に、gをkgとgに分けます。1400g = 1kg 400gです。
問題3:
めいさんはさつまいもを2kg600g掘りました。
まず、単位をgに統一します。2kg600g = 2000g + 600g = 2600gです。
次に、たいきさんはめいさんより700g多く掘ったので、たいきさんが掘ったさつまいもの量を計算します。
最後に、gをkgとgに分けます。3300g = 3kg 300gです。
3. 最終的な答え
問題1:2kg
問題2:1kg 400g
問題3:3kg 300g