ある市場の需要曲線 $D(p) = -\frac{1}{3}p + 30$ と供給曲線 $S(p) = \frac{2}{3}p$ が与えられています。これらの曲線を同じグラフ上に描き、市場均衡を求める問題です。市場均衡とは、需要と供給が一致する価格と数量のことです。
2025/4/29
1. 問題の内容
ある市場の需要曲線 と供給曲線 が与えられています。これらの曲線を同じグラフ上に描き、市場均衡を求める問題です。市場均衡とは、需要と供給が一致する価格と数量のことです。
2. 解き方の手順
(1) グラフの作成 (指示のみなので、実際にはグラフを描画する作業が必要です)
需要曲線 と供給曲線 を、を横軸、需要量・供給量を縦軸としてグラフ上に描きます。
(2) 市場均衡の計算
市場均衡では、需要と供給が一致するので、 が成り立ちます。したがって、以下の式を解いて均衡価格 を求めます。
両辺に3を掛けると、
均衡価格 を需要曲線または供給曲線に代入して、均衡数量を求めます。供給曲線に代入すると、
したがって、均衡数量は 20 となります。
3. 最終的な答え
市場均衡は、均衡価格 、均衡数量 です。
グラフは各自で、とを描画してください。