ある商店で、仕入れ値に3割5分の利益をのせて定価を設定している。商品PとQをそれぞれ1個300円と480円で合わせて90個仕入れ、定価で全て売ったところ、合計12600円の利益を得た。このとき、商品Pは何個仕入れたかを求める問題です。

算数文章題利益一次方程式
2025/4/30

1. 問題の内容

ある商店で、仕入れ値に3割5分の利益をのせて定価を設定している。商品PとQをそれぞれ1個300円と480円で合わせて90個仕入れ、定価で全て売ったところ、合計12600円の利益を得た。このとき、商品Pは何個仕入れたかを求める問題です。

2. 解き方の手順

まず、商品PとQの仕入れ値をそれぞれ CP=300C_P = 300 円、CQ=480C_Q = 480 円とする。
利益を3割5分として、商品PとQの定価を求める。
商品Pの定価 SP=CP×(1+0.35)=300×1.35=405S_P = C_P \times (1 + 0.35) = 300 \times 1.35 = 405
商品Qの定価 SQ=CQ×(1+0.35)=480×1.35=648S_Q = C_Q \times (1 + 0.35) = 480 \times 1.35 = 648
商品Pの個数を xx 個、商品Qの個数を yy 個とする。
合計の個数に関する式:
x+y=90x + y = 90
合計の利益に関する式:
(SPCP)x+(SQCQ)y=12600(S_P - C_P)x + (S_Q - C_Q)y = 12600
(405300)x+(648480)y=12600(405 - 300)x + (648 - 480)y = 12600
105x+168y=12600105x + 168y = 12600
x+y=90x + y = 90 から y=90xy = 90 - x を得て、これを利益の式に代入する。
105x+168(90x)=12600105x + 168(90 - x) = 12600
105x+15120168x=12600105x + 15120 - 168x = 12600
63x=2520-63x = -2520
x=252063=40x = \frac{-2520}{-63} = 40

3. 最終的な答え

40

「算数」の関連問題

画像の問題は、概数に関する計算問題です。 (1)から(4)は指定された位で四捨五入する問題、(5)は四捨五入して5000になる数の範囲を求める問題、(6)は足し算と引き算の結果を概数で求める問題です。...

概数四捨五入見積もり計算
2025/5/2

ある大学の学生を対象に好きな果物のアンケート調査を行った結果、男子学生200人の40%が、女子学生300人の80%がいちごが好きと回答した。全体の何%がいちごが好きと回答したかを求める。

割合パーセント平均
2025/5/2

与えられた情報から、以下の問題を解く。 (1) 「りんごが好き」と回答した学生は全体の何%か。 (2) ある高校の生徒のうち30%が3年生であり、3年生以外の生徒の40%が1年生であるとき、1年生はこ...

割合パーセント
2025/5/2

与えられた画像に書かれた3つの問題を解きます。 * 1つ目の問題:牛舎Aには牛が63頭いて、これは全体の18%です。牧場全体の牛の数を求めます。 * 2つ目の問題:博物館Xの訪問者数は800人...

割合百分率計算
2025/5/2

$\sqrt{14}$ の整数部分を $a$, 小数部分を $b$ とするとき、以下の問いに答えます。 (1) $a, b$ の値を求めます。 (2) $\frac{1}{b}$ の整数部分を $c$...

平方根無理数整数部分小数部分有理化
2025/5/2

(1) 7進法で表された数 $1515_{(7)}$ を10進法で表し、10進法で表された1515を7進法で表す。 (2) 2進法の小数 $0.111_{(2)}$ を10進法の小数で表す。 (3) ...

進法数の表現基数変換
2025/5/2

長さ15m、重さ1.2kgの針金がある。この針金を何mか使い、残った針金の重さをはかると720gであった。使った針金の長さを求める。

割合比例長さ重さ
2025/5/2

長さが15mで重さが1.2kgの針金がある。この針金をいくらか使い、残った針金の重さを測ると720gであった。使った針金の長さを求める。

割合比例長さ重さ単位換算
2025/5/2

ある量のコーヒーに220mLの牛乳を混ぜ、それを4人で均等に分けたところ、1人あたり240mLになった。もとのコーヒーの量を $x$ mLとして、適切な方程式を選ぶ問題。さらに、もとのコーヒーの量を計...

文章問題方程式割合代入
2025/5/2

(7) の計算問題 $16 + 12 \div (2 - 6)$ を解く。

四則演算計算
2025/5/2