与えられた数の中から、自然数、整数、有理数、無理数、有限小数で表される数をそれぞれ選び出す問題です。与えられた数は、-3, 0, 7, $\frac{2}{3}$, $\frac{5}{4}$, 0.123, $-\sqrt{3}$, $\sqrt{16}$, $(\sqrt{5})^2$, $\pi$ です。

算数数の分類自然数整数有理数無理数有限小数平方根π
2025/5/2

1. 問題の内容

与えられた数の中から、自然数、整数、有理数、無理数、有限小数で表される数をそれぞれ選び出す問題です。与えられた数は、-3, 0, 7, 23\frac{2}{3}, 54\frac{5}{4}, 0.123, 3-\sqrt{3}, 16\sqrt{16}, (5)2(\sqrt{5})^2, π\pi です。

2. 解き方の手順

(1) 自然数:正の整数である数を選びます。
(2) 整数:正の整数、0、負の整数である数を選びます。
(3) 有理数:分数で表せる数を選びます。有限小数、循環小数も有理数です。
(4) 無理数:分数で表せない数を選びます。循環しない無限小数です。
(5) 有限小数で表される数:小数部分が有限桁で終わる数を選びます。
まず、与えられた数を整理します。
16=4\sqrt{16} = 4
(5)2=5(\sqrt{5})^2 = 5
それぞれの数について見ていきます。
-3:整数、有理数
0:整数、有理数
7:自然数、整数、有理数
23\frac{2}{3}:有理数
54\frac{5}{4}:有理数、有限小数
0.123:有理数、有限小数
3-\sqrt{3}:無理数
16=4\sqrt{16} = 4:自然数、整数、有理数
(5)2=5(\sqrt{5})^2 = 5:自然数、整数、有理数
π\pi:無理数
(1) 自然数:7, 16\sqrt{16}, (5)2(\sqrt{5})^2
(2) 整数:-3, 0, 7, 16\sqrt{16}, (5)2(\sqrt{5})^2
(3) 有理数:-3, 0, 7, 23\frac{2}{3}, 54\frac{5}{4}, 0.123, 16\sqrt{16}, (5)2(\sqrt{5})^2
(4) 無理数:3-\sqrt{3}, π\pi
(5) 有限小数で表される数:54\frac{5}{4}, 0.123

3. 最終的な答え

(1) 自然数:7, 16\sqrt{16}, (5)2(\sqrt{5})^2
(2) 整数:-3, 0, 7, 16\sqrt{16}, (5)2(\sqrt{5})^2
(3) 有理数:-3, 0, 7, 23\frac{2}{3}, 54\frac{5}{4}, 0.123, 16\sqrt{16}, (5)2(\sqrt{5})^2
(4) 無理数:3-\sqrt{3}, π\pi
(5) 有限小数で表される数:54\frac{5}{4}, 0.123

「算数」の関連問題

1から32までの自然数を8列に並べた表がある。この表の中で、画像のように3つの数を囲むとき、囲まれた3つの数の和は常に3の倍数になる。この理由を、囲まれた3つの数のうち最も小さい数を$n$として説明す...

倍数整数の性質証明
2025/7/24

偶数と奇数の和が奇数になることを説明する穴埋め問題を解く。$m, n$ は整数とする。偶数はア、奇数は $2n+1$ で表される。それらの和は、ア + $(2n+1)$ = イ = $2$(ウ) + ...

整数偶数奇数代数
2025/7/24

7%の食塩水300gに水を何g加えれば、5%の食塩水になるかを求める問題です。

濃度食塩水割合方程式
2025/7/24

数直線上に示された点アとイが、それぞれどのような分数を表しているかを答える問題です。

分数数直線等分
2025/7/24

(3) $\frac{5}{8}$は、$\frac{1}{8}$の何個分ですか。 (4) $\frac{3}{4}$の、分母はいくつですか。分子はいくつですか。 (5) 分母が7で、分子が6の分数は何...

分数約分分母分子
2025/7/24

問題は、図に示された長さ1mの線分を分割したとき、「イ」の部分の長さが何mになるかを分数で答える問題です。図は(3)と(4)の2つあります。

分数線分等分
2025/7/24

与えられた問題は、長さを等分したときの1つ分の長さ、またはある長さが全体を何等分したときの1つ分であるかを問う問題です。具体的には以下の4つの問いに答えます。 (1) 1 m を 7 等分した 1 つ...

分数等分
2025/7/24

問題は、黒く塗られた部分の長さを分数で答えるものです。1mのテープがいくつかの等分に区切られており、そのうちの黒く塗られた部分が何mであるかを答えます。

分数長さ図形
2025/7/24

赤いテープの長さが3.2mで、青いテープの長さは赤いテープより1.8m長いとき、青いテープの長さを求める問題です。式は $3.2 + 1.8$ となります。

足し算長さ小数
2025/7/24

## 問題の概要

小数単位換算数直線
2025/7/24