与えられた集合を、要素を書き並べて表す問題です。 (1) 36の正の約数全体の集合 (2) 100以下の正の偶数全体の集合 (3) $\{x | -3 \le x < 4, x \text{は整数}\}$ (4) $\{3n-2 | n=1, 2, 3, ...\}$

算数集合約数偶数不等式整数の性質
2025/5/11

1. 問題の内容

与えられた集合を、要素を書き並べて表す問題です。
(1) 36の正の約数全体の集合
(2) 100以下の正の偶数全体の集合
(3) {x3x<4,xは整数}\{x | -3 \le x < 4, x \text{は整数}\}
(4) {3n2n=1,2,3,...}\{3n-2 | n=1, 2, 3, ...\}

2. 解き方の手順

(1) 36の正の約数をすべて列挙します。約数は1, 2, 3, 4, 6, 9, 12, 18, 36です。
(2) 100以下の正の偶数をすべて列挙します。偶数は2, 4, 6, ..., 100です。
(3) 3x<4-3 \le x < 4を満たす整数 xx をすべて列挙します。整数は-3, -2, -1, 0, 1, 2, 3です。
(4) n=1,2,3,...n = 1, 2, 3, ... に対して、3n23n - 2 の値を計算し、集合の要素を求めます。要素は1, 4, 7, 10, ...となります。

3. 最終的な答え

(1) {1, 2, 3, 4, 6, 9, 12, 18, 36}
(2) {2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 28, 30, 32, 34, 36, 38, 40, 42, 44, 46, 48, 50, 52, 54, 56, 58, 60, 62, 64, 66, 68, 70, 72, 74, 76, 78, 80, 82, 84, 86, 88, 90, 92, 94, 96, 98, 100}
(3) {-3, -2, -1, 0, 1, 2, 3}
(4) {1, 4, 7, 10, 13, ...}

「算数」の関連問題

1枚40円の色画用紙について、枚数と代金の関係を調べ、表を完成させ、枚数が16枚のときの代金を求める式とその理由を説明する問題です。

比例計算代金表計算
2025/5/12

与えられた数式 $4\sqrt{2} \times 2\sqrt{6}$ を計算して、答えを求める問題です。

平方根計算
2025/5/12

絶対値 $|-\sqrt{2}|$ の値を求める問題です。

絶対値平方根数の計算
2025/5/12

直方体の縦の長さが4cm、横の長さが3cmで固定されているとき、高さが1cm、2cm、3cmと変化するにつれて、体積がどのように変化するかを調べます。具体的には、表の空欄を埋め、高さが1cm増えるごと...

体積直方体比例
2025/5/12

直方体の縦が4cm、横が3cmで固定されており、高さを1cm, 2cm, 3cm,...と変えていくときの体積を計算し、表の空欄を埋める問題です。

体積直方体計算
2025/5/12

問題は $-\sqrt{28} \times \sqrt{7}$ を計算することです。

平方根計算
2025/5/12

100円、500円、700円の3種類の品物があるとき、合計2000円となる買い方は何通りあるか。ただし、買わない品物があってもよいものとする。

組み合わせ方程式整数解
2025/5/12

問題は、循環小数 $2.1\dot{3}\dot{6}$ を分数で表すことです。

分数循環小数数の表現
2025/5/12

全体集合 $U = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9\}$ と、2つの部分集合 $A = \{1, 2, 3, 4, 5\}$、 $B = \{2, 4, 6, 8\}$ が与え...

集合集合演算共通部分
2025/5/12

写真に写っている式を解く問題です。写真から、式は $k + 3 - 5$ と読み取れます。

四則演算文字式計算
2025/5/12