家から駅まで時速4.1kmで歩いて8分かかる。いつもより2分遅れて家を出た場合に、同じ時刻に駅に着くためには時速何kmで向かえばよいか。小数点以下第2位を四捨五入する。

算数速さ距離時間計算
2025/5/13

1. 問題の内容

家から駅まで時速4.1kmで歩いて8分かかる。いつもより2分遅れて家を出た場合に、同じ時刻に駅に着くためには時速何kmで向かえばよいか。小数点以下第2位を四捨五入する。

2. 解き方の手順

まず、家から駅までの距離を計算します。
速さ = 4.1km/時、時間 = 8分 = 8/60時間なので、
距離 = 速さ × 時間 = 4.1×8604.1 \times \frac{8}{60} km
次に、2分遅れて出発した場合の移動時間を計算します。
当初の移動時間 = 8分
遅れた時間 = 2分
新しい移動時間 = 8分 - 2分 = 6分 = 6/60時間
新しい速さを計算します。
新しい速さ = 距離 / 新しい時間 = (4.1×860)/660(4.1 \times \frac{8}{60}) / \frac{6}{60} km/時
新しい速さ = 4.1×86\frac{4.1 \times 8}{6} = 32.86\frac{32.8}{6} km/時
32.8÷65.4666...32.8 \div 6 \approx 5.4666...
小数点以下第2位を四捨五入すると、5.5 km/時となります。

3. 最終的な答え

5. 5 km/時

「算数」の関連問題

問題 (2)と(3)は数列の続きを予測する問題です。 (2) は、数列 $1, 1+3, 1+3+9, 1+3+9+27, \dots$ が与えられています。 (3) は、数列 $1^2, 1^2+2...

数列等比数列級数和の公式
2025/5/13

分数を小数で表したとき、指定された小数位の数字を求める問題です。ここでは、$\frac{11}{101}$を小数で表したときの小数第75位の数字を求めます。

分数小数循環小数割り算数列表現
2025/5/13

与えられた計算問題を解きます。 (4) 次の計算をしなさい。 (1) $1 - 5 - 2$ (2) $6 + (-17) - (-2)$ (3) $5 - 8 - (-10) + 2$ (5) 次の...

四則演算負の数分数計算
2025/5/13

画像に写っている数学の問題を解きます。これらの問題は、正の数と負の数の加法と減法に関するものです。

加法減法正の数負の数計算
2025/5/13

プリントに書かれた計算問題を解く。具体的には、以下の計算を行う。 (6) $3 - (\frac{7}{12}) - 1.5$

分数四則演算計算
2025/5/13

与えられた式 $y = 10^{\frac{5}{4}}$ を計算して、$y$の値を求める問題です。

指数計算ルート
2025/5/13

与えられた数式 $\frac{2\sqrt{3}}{\sqrt{6}+2}$ を計算し、最も簡単な形で表す問題です。

平方根有理化計算
2025/5/13

問題は、$\frac{1}{2\sqrt{5}}$ を分母に根号を含まない形に変形することです。

平方根有理化計算
2025/5/13

与えられた数式 $12 + (-31) - 45 - (-31)$ を計算する問題です。

四則演算数の計算正負の数
2025/5/13

与えられた数式の計算結果を求めます。数式は、$24-15-22+13$ です。

四則演算計算
2025/5/13