ある商品を定価の20%引きで売ると、仕入れ値の8%にあたる200円の利益が得られる。この商品を定価で売ると、仕入れ値の何%の利益が得られるか(小数点以下第1位を四捨五入)。
2025/5/17
1. 問題の内容
ある商品を定価の20%引きで売ると、仕入れ値の8%にあたる200円の利益が得られる。この商品を定価で売ると、仕入れ値の何%の利益が得られるか(小数点以下第1位を四捨五入)。
2. 解き方の手順
まず、仕入れ値を求めます。
仕入れ値の8%が200円なので、仕入れ値をとすると、
したがって、仕入れ値は2500円です。
次に、定価を求めます。
定価の20%引きで売ると仕入れ値の8%にあたる200円の利益が出るので、
定価をとすると、定価の20%引きはです。
この時の利益は仕入れ値の8%にあたる200円なので、
したがって、定価は3375円です。
定価で売った場合の利益を求めます。
利益は、定価から仕入れ値を引いたものなので、
円です。
仕入れ値に対する利益の割合を求めます。
利益の割合は、で計算できます。
3. 最終的な答え
35%