(1) 道のりを求める問題。道のり = 速さ × 時間 の公式を利用する。
道のり = 40km/時×6時間=240km (2) 速さを求める問題。速さ = 道のり ÷ 時間 の公式を利用する。
速さ = 120km÷5時間=24km/時 (3) 時間を求める問題。時間 = 道のり ÷ 速さ の公式を利用する。ただし、単位に注意する。
電車の速さは分速4kmなので、時速に換算する。
4km/分×60分/時=240km/時 時間 = 480km÷240km/時=2時間 (4) 帰りの速さを求める問題。
まず、行きにかかった時間を計算する。
行きにかかった時間 = 2.4km÷0.08km/分=30分 往復にかかる時間が50分なので、帰りに使える時間は 50分−30分=20分 帰りの速さ = 2.4km÷20分=0.12km/分=120m/分