ある仕事をA店は8ヶ月、B店は9ヶ月で終える。A店とB店が協力して仕事をすると、最短で何ヶ月以内に終えることができるか。

算数仕事算分数割合
2025/5/27

1. 問題の内容

ある仕事をA店は8ヶ月、B店は9ヶ月で終える。A店とB店が協力して仕事をすると、最短で何ヶ月以内に終えることができるか。

2. 解き方の手順

A店が1ヶ月でできる仕事の量は 18\frac{1}{8}
B店が1ヶ月でできる仕事の量は 19\frac{1}{9}
A店とB店が協力して1ヶ月でできる仕事の量は、それぞれの仕事量を足し合わせたものなので、
18+19=972+872=1772\frac{1}{8} + \frac{1}{9} = \frac{9}{72} + \frac{8}{72} = \frac{17}{72}
A店とB店が協力すると、1ヶ月で仕事全体の 1772\frac{17}{72} を終えることができる。
したがって、仕事全体を終えるのにかかる月数は、
1÷1772=7217=44171 \div \frac{17}{72} = \frac{72}{17} = 4 \frac{4}{17}
44174 \frac{4}{17} ヶ月かかるので、最短で何ヶ月以内に終えることができるかという問いに対しては、5ヶ月以内となる。

3. 最終的な答え

5ヶ月

「算数」の関連問題

以下の3つの割り算の商を四捨五入して $\frac{1}{10}$ の位までの概数で表す問題です。 (1) $12.7 \div 4$ (2) $45.3 \div 26$ (3) $19 \div ...

四則演算割り算概数小数
2025/5/28

$2\sqrt{27} = 2\sqrt{3^3} = 2 \cdot 3\sqrt{3} = 6\sqrt{3}$ $3\sqrt{12} = 3\sqrt{2^2 \cdot 3} = 3 ...

平方根計算有理化根号
2025/5/28

与えられた複数の小数や整数の足し算、引き算の計算をすること。

足し算引き算小数計算
2025/5/28

カレンダー上の数を四角形で囲み、囲んだ四隅の数を使って $bc-ad$ の値を計算する。ゆうまさんは縦2つ、横2つの四角形で囲んだ場合、$bc-ad$ の値が常に7になることを予想した。りおさんは縦2...

規則性計算カレンダー
2025/5/28

カレンダーの中で、縦横に隣り合う4つの数を $a, b, c, d$ としたとき、 $bc - ad$ の値について考察する問題。 (1) 縦2つ、横2つを四角形で囲んだとき、$bc - ad$ の値...

数論規則性計算
2025/5/28

与えられた計算式 $0.2 \div 0.33 \times 0.7$ を計算し、その結果を分数で表す問題です。

分数四則演算小数
2025/5/28

次の計算を行い、分数の形で答えなさい。 $0.8 \times 0.45 \div 0.75$

分数小数四則演算計算
2025/5/28

次の計算をしなさい。 $\frac{2}{7} \div 0.55 \times \frac{3}{10} = \frac{ウエ}{アイ}$

分数四則演算計算
2025/5/28

$0.7 \times \frac{3}{4} \div 0.24$を計算し、既約分数で表す。

分数四則演算計算
2025/5/28

問題は、割り算の計算 $28 \div 45 \div 24$ の結果を分数で求めることです。

分数割り算計算約分
2025/5/28