算数
基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題
このカテゴリーの問題
問題は2つあります。 (1) 空欄に足し算(+)または掛け算(×)を入れ、最も大きい答えになる式と最も小さい答えになる式を作る問題です。 (2) 空欄に足し算(+)または引き算(-)を入れ、答えが1に...
四則演算計算組み合わせ
2025/3/9
(1) 1から100までの自然数の和 $1 + 2 + 3 + \dots + 100$ を求めます。 (2) 1から55までの奇数の和 $1 + 3 + 5 + \dots + 55$ を求めます。
等差数列数列の和
2025/3/9
りんご3個とみかん6個で900円です。りんご1個の値段は、みかん1個の値段の4倍です。りんご1個の値段を求めなさい。
連立方程式文章題代入価格計算
2025/3/9
問題は2つあります。 (1) みかん8個をかごに入れた値段が550円で、みかん5個を同じかごに入れた値段が370円のとき、みかん1個の値段を求める問題。 (2) 消しゴム2個と鉛筆5本で390円、消し...
連立方程式値段個数
2025/3/9
(1) まさ子さんの体重が $37.5kg$ で、お父さんの体重がまさ子さんの $1.8$ 倍であるとき、お父さんの体重を求める問題。 (2) $40kg$ の砂糖を $0.7kg$ 入りの缶に分けた...
小数掛け算割り算文章題
2025/3/9
一つ目の問題は、L字型に人が並んだ場合の人数を求める問題です。L字型の横の長さは$6m$、縦の長さは$10m$です。人が$1m$間隔で並んでいると仮定します。二つ目の問題は、8の字型に人が並んだ場合の...
図形人数L字型8の字型長さ間隔
2025/3/9
鉄の棒の長さ $x$ (m) と重さ $y$ (kg) は比例する。 (1) 表の空欄を埋める。 (2) $x$ と $y$ の関係を式で表す。 (3) 棒の長さが12mのときの重さを求める。
比例関数一次関数
2025/3/9
AとBの2人でロープを $3:2$ の比になるように分けます。Bの分が12mのとき、Aの分は何mになるかを求める問題です。
比比例計算
2025/3/9
与えられた数値に対して、適切な単位を答える問題です。
単位面積重さ長さ
2025/3/9
$2.3 \times 0.8$ の式で求められる問題は、次のうちどれかを選ぶ問題です。
小数掛け算文章問題比例
2025/3/9