(1) 1から100までの自然数の和 $1 + 2 + 3 + \dots + 100$ を求めます。 (2) 1から55までの奇数の和 $1 + 3 + 5 + \dots + 55$ を求めます。

算数等差数列数列の和
2025/3/9

1. 問題の内容

(1) 1から100までの自然数の和 1+2+3++1001 + 2 + 3 + \dots + 100 を求めます。
(2) 1から55までの奇数の和 1+3+5++551 + 3 + 5 + \dots + 55 を求めます。

2. 解き方の手順

(1) 1から100までの自然数の和は、等差数列の和の公式を利用します。
等差数列の和の公式は Sn=n(a1+an)2S_n = \frac{n(a_1 + a_n)}{2} です。
ここで、nn は項数、a1a_1 は初項、ana_n は末項です。
この問題では、n=100n = 100a1=1a_1 = 1an=100a_n = 100 です。
したがって、S100=100(1+100)2=100×1012=50×101=5050S_{100} = \frac{100(1 + 100)}{2} = \frac{100 \times 101}{2} = 50 \times 101 = 5050
(2) 1から55までの奇数の和も、等差数列の和の公式を利用します。
まず、項数を求めます。奇数列は 1,3,5,1, 3, 5, \dots となり、一般項は an=2n1a_n = 2n - 1 です。
2n1=552n - 1 = 55 を解くと、2n=562n = 56n=28n = 28 となります。したがって、項数は28です。
等差数列の和の公式 Sn=n(a1+an)2S_n = \frac{n(a_1 + a_n)}{2} を用います。
この問題では、n=28n = 28a1=1a_1 = 1an=55a_n = 55 です。
したがって、S28=28(1+55)2=28×562=14×56=784S_{28} = \frac{28(1 + 55)}{2} = \frac{28 \times 56}{2} = 14 \times 56 = 784

3. 最終的な答え

(1) 50505050
(2) 784784

「算数」の関連問題

0, 1, 2, 3, 4の5個の数字を用いて4桁の偶数を作る。 (1)異なる数字を用いる場合、作れる偶数の個数を求める。 (2)同じ数字を繰り返し用いてもよい場合、作れる偶数の個数を求める。

場合の数順列偶数数字の組み合わせ
2025/7/13

7リットルの容器と5リットルの容器を使って、7リットルの容器にちょうど6リットルの水を入れるために必要な操作の最小回数を求める問題です。操作は、容器に水を汲む、容器から容器へ水を移し替える、容器から水...

水問題操作回数
2025/7/13

画像に記載された以下の5つの計算問題を解きます。 (2) $0.75 \div \frac{6}{7} \times \frac{1}{14}$ (4) $\frac{2}{9} \div \frac...

分数四則演算計算
2025/7/13

表に示されたA組、B組、C組の数学の試験の平均点に関する問題です。 (1) A組の平均点を求め、B組の平均点がA組の平均点と等しいときの$x$の値を求めます。 (2) C組の平均点がA組の平均点以上で...

平均点割合方程式不等式
2025/7/13

次の計算問題を解きます。 (1) $0.8 \times \frac{5}{18} \div \frac{8}{9}$ (3) $\frac{1}{3} \times 0.5 \div \frac{5...

分数小数四則演算計算
2025/7/13

空欄に当てはまる数を求める問題です。 (1) $\sqrt{8} = 2\sqrt{ア}$ (2) $\sqrt{54} = 3 \times 2^{\frac{1}{2}} \sqrt{イ}$

平方根根号の計算数の計算
2025/7/13

与えられた2つの式について、2重根号を外して簡単にせよという問題です。 (1) $\sqrt{7+4\sqrt{3}}$ (2) $\sqrt{8-\sqrt{15}}$

2重根号根号の計算平方根
2025/7/13

$\sqrt{20} = 4.472$ が与えられたとき、$\sqrt{2000}$ の値を求めよ。求める過程も記述すること。

平方根計算ルート
2025/7/13

$\frac{4}{\sqrt{5}-1}$ の整数部分 $a$ と小数部分 $b$ を求めよ。

平方根有理化整数部分小数部分数の大小
2025/7/13

$x$ m の道のりを分速 80 m で歩いたときにかかる時間を求める問題です。

速さ道のり時間分数
2025/7/13