棒グラフを見て、以下の4つの記述のうち正しいものがいくつあるか答える問題です。 * 2019年において、メキシコとカナダからの合計人数は15,100千人以上である。 * 2015年から2018年のドイツからの人数の割合が一定だとすると、ドイツからの人数は3年間で10%以上増えた。 * 2016年におけるカナダ以外の主要国からの人数は、およそ22,300千人である。 * 2015年においてメキシコからの人数の割合が34%だとすると、メキシコからの人数は2019年のほうが多い。
2025/3/30
1. 問題の内容
棒グラフを見て、以下の4つの記述のうち正しいものがいくつあるか答える問題です。
* 2019年において、メキシコとカナダからの合計人数は15,100千人以上である。
* 2015年から2018年のドイツからの人数の割合が一定だとすると、ドイツからの人数は3年間で10%以上増えた。
* 2016年におけるカナダ以外の主要国からの人数は、およそ22,300千人である。
* 2015年においてメキシコからの人数の割合が34%だとすると、メキシコからの人数は2019年のほうが多い。
2. 解き方の手順
各記述について、グラフから情報を読み取り、真偽を判断します。
* 記述1: 2019年のメキシコは約11,000千人、カナダは約3,000千人なので、合計は約14,000千人。よって、15,100千人以上ではありません。記述1は誤りです。
* 記述2: 2015年のドイツの割合は約10%、2018年も約10%なので割合は一定です。2015年の全体人数は約36,195千人、2018年の全体人数は約41,641千人。
2015年のドイツ人数: 千人
2018年のドイツ人数: 千人
増加率:
よって、ドイツの人数は3年間で15%増えており、記述2は正しいです。
* 記述3: 2016年の全体人数は約37,171千人。カナダは約15,000千人なので、カナダ以外の主要国からの人数は約22,171千人。よって、およそ22,300千人です。記述3は正しいです。
* 記述4: 2015年のメキシコの割合はグラフから約20%と読み取れるので、34%ではありません。記述4は誤りです。
正しい記述は2つです(記述2と記述3)。
3. 最終的な答え
2つ