与えられた問題は、平方根、大小比較、有理数・無理数の判別、小数に関する問題です。具体的には、次の4つの大問から構成されています。 (1) 平方根を含む数の大小を不等号を用いて表す。 (2) 不等式を満たす整数の値を求める。 (3) 平方根の大小関係を満たす整数を全て求める。 (4) 与えられた数を小さい順に並べる。 (5) 有理数・無理数の定義に関する穴埋め問題。 (6) 与えられた数の中から有理数を全て選ぶ。 (7) 小数の種類に関する問題。

算数平方根大小比較有理数無理数小数
2025/6/29

1. 問題の内容

与えられた問題は、平方根、大小比較、有理数・無理数の判別、小数に関する問題です。具体的には、次の4つの大問から構成されています。
(1) 平方根を含む数の大小を不等号を用いて表す。
(2) 不等式を満たす整数の値を求める。
(3) 平方根の大小関係を満たす整数を全て求める。
(4) 与えられた数を小さい順に並べる。
(5) 有理数・無理数の定義に関する穴埋め問題。
(6) 与えられた数の中から有理数を全て選ぶ。
(7) 小数の種類に関する問題。

2. 解き方の手順

(1) **① √13と√15**:
平方根の中身を比較する。13<1513 < 15 なので、13<15\sqrt{13} < \sqrt{15}
**② -3と√8**:
3-3は負の数、8\sqrt{8}は正の数なので、3<8-3 < \sqrt{8}
**③ -√23と-√33**:
負の数なので、絶対値が大きいほど小さい。23<3323 < 33なので、23<33\sqrt{23} < \sqrt{33}。したがって、23>33-\sqrt{23} > -\sqrt{33}
**④ 8と√56**:
8を平方根の形で表すと、64\sqrt{64}64>5664 > 56なので、64>56\sqrt{64} > \sqrt{56}。したがって、8>568 > \sqrt{56}
(2) 9<a<109 < \sqrt{a} < 10 を満たす最大の整数 aa を求める。
9<a<109 < \sqrt{a} < 10 の各辺を2乗すると、81<a<10081 < a < 100
したがって、aa は 82 から 99 までの整数である。最大の整数は a=99a = 99
(3) 25<a<70\sqrt{25} < a < \sqrt{70} を満たす正の整数 aa を求める。
25=5\sqrt{25} = 5 なので、5<a<705 < a < \sqrt{70}
64=8\sqrt{64} = 881=9\sqrt{81} = 9 なので、8<70<98 < \sqrt{70} < 9
したがって、5<a<70<95 < a < \sqrt{70} < 9 を満たす整数 aa は、6, 7, 8。
(4) 12,13,4,14,3-√12, √13, -4, -√14, -√3 を小さい順に並べる。
まず、負の数と正の数に分ける。正の数は13√13のみ。
負の数は12,4,14,3-√12, -4, -√14, -√3
4=16-4 = -√16 なので、16<14<12<3-√16 < -√14 < -√12 < -√3
小さい順に並べると、16,14,12,3,13-√16, -√14, -√12, -√3, √13
元の形で表すと、4,14,12,3,13-4, -√14, -√12, -√3, √13
(5) 有理数は、aを(整数)、bを0でない(整数)としたとき、ab\frac{a}{b}と(分数)の形で表すことができる数であるのに対して、無理数は(分数)で表すことができない数である。
(6) 与えられた数の中から有理数を全て選ぶ。
ア. 5.1=51105.1 = \frac{51}{10} (有理数)
イ. 121=11-√121 = -11 (有理数)
ウ. ππ (無理数)
エ. 0.63=63100-0.63 = -\frac{63}{100} (有理数)
オ. 20√20 (無理数)
カ. 49=7-√49 = -7 (有理数)
したがって、ア、イ、エ、カ。
(7) (1) 0.67のように、終わりのある小数を何というか。
有限小数。
(2) √2 = 1.41421356…や2/3 = 0.6666…のように、終わりのない小数を何というか。
無限小数。
(3) (2)のうち、0.6363…のように、ある位から先は同じ数字の並びがくり返される小数を何というか。
循環小数。

3. 最終的な答え

(1) ① 13<15\sqrt{13} < \sqrt{15}3<8-3 < \sqrt{8}23>33-\sqrt{23} > -\sqrt{33}8>568 > \sqrt{56}
(2) 99
(3) 6, 7, 8
(4) 4,14,12,3,13-4, -\sqrt{14}, -\sqrt{12}, -\sqrt{3}, \sqrt{13}
(5) ① 整数, ② 分数
(6) ア、イ、エ、カ
(7) (1) 有限小数 (2) 無限小数 (3) 循環小数