9個の文字M, A, T, H, C, H, A, R, Tを横1列に並べる。このとき、2個のAとCがA, C, Aの順に並ぶ並べ方は何通りあるか。

確率論・統計学順列組み合わせ場合の数同じものを含む順列
2025/6/30

1. 問題の内容

9個の文字M, A, T, H, C, H, A, R, Tを横1列に並べる。このとき、2個のAとCがA, C, Aの順に並ぶ並べ方は何通りあるか。

2. 解き方の手順

まず、9個の文字を並べる総数を考える。9文字の中にAが2個、Tが2個、Hが2個あるので、同じものを含む順列の公式を使う。
9個の文字を並べる総数は、
9!2!2!2!=3628808=45360\frac{9!}{2!2!2!} = \frac{362880}{8} = 45360 通り
次に、2個のAとCがA, C, Aの順に並ぶことを考慮する。
まず、2個のAと1個のCをすべて同じ文字Xとして考える。すると、9文字はM, X, T, H, X, H, X, R, Tとなる。
これらを並べる総数は、
9!3!2!2!=36288024=15120\frac{9!}{3!2!2!} = \frac{362880}{24} = 15120 通り
そして、XをA, C, Aに戻す。
したがって、2個のAとCがA, C, Aの順に並ぶ並べ方は15120通りである。

3. 最終的な答え

15120

「確率論・統計学」の関連問題

大小2つのサイコロを同時に投げたとき、出た目の数の和が7になる確率を求める問題です。

確率サイコロ場合の数確率の計算
2025/7/1

10円硬貨1枚と500円硬貨1枚を同時に投げるとき、 (1) 2枚とも表が出る確率を求める。 (2) 表と裏が1枚ずつ出る確率を求める。

確率硬貨事象
2025/7/1

ジョーカーを除く52枚のトランプから1枚のカードを引くとき、以下の確率を求める問題です。 (1) ダイヤのカードを引く確率 (2) K(キング)のカードを引く確率 (3) 4以上7以下のカードを引く確...

確率トランプ事象の確率
2025/7/1

(3) 1つのサイコロを投げたとき、2以下の目が出る確率を求めよ。 (4) 1つのサイコロを投げたとき、4以下の偶数の目が出る確率を求めよ。

確率サイコロ確率の計算
2025/7/1

1個のサイコロを投げるとき、3の倍数の目が出る確率を求め、確率を分数で表したときの分子と分母を答える問題です。

確率サイコロ分数約分確率の計算
2025/7/1

1個のサイコロを投げるとき、1の目が出る確率を求めよ。

確率サイコロ事象
2025/7/1

事象Aが起こる場合が $a$ 通りのとき、事象Aの確率 $P(A)$ を表す式として適切なものを選択する問題です。選択肢は2つあり、それぞれの分母と分子が異なっています。

確率事象確率の定義
2025/7/1

「順列」という用語の意味を説明し、順列と重複順列の違いを30字以上で説明しなさい。

順列重複順列組み合わせ場合の数
2025/7/1

この問題は、場合の数を求める問題です。 (1) A, B, C, Dの4人が1列に並ぶ並び方の総数を求めます。 (2) 1つのコインを8回投げるとき、裏が3回出る場合の数を求めます。

場合の数順列組み合わせ
2025/7/1

組み合わせの数 ${}_{10}C_8$ を計算してください。

組み合わせ二項係数組合せ
2025/7/1