1.5の平方根を、根号を使って表す問題です。平方根は正と負の2つ存在するため、両方を答える必要があります。

算数平方根根号有理化
2025/7/1

1. 問題の内容

1.5の平方根を、根号を使って表す問題です。平方根は正と負の2つ存在するため、両方を答える必要があります。

2. 解き方の手順

1.5の平方根は、1.5 \sqrt{1.5} 1.5 -\sqrt{1.5} です。
1.5=321.5 = \frac{3}{2} なので、
1.5=32 \sqrt{1.5} = \sqrt{\frac{3}{2}}
分母に根号がない形にするために、分子と分母に2をかけます。
32=3×22×2=64=64=62 \sqrt{\frac{3}{2}} = \sqrt{\frac{3 \times 2}{2 \times 2}} = \sqrt{\frac{6}{4}} = \frac{\sqrt{6}}{\sqrt{4}} = \frac{\sqrt{6}}{2}

3. 最終的な答え

62,62 \frac{\sqrt{6}}{2}, -\frac{\sqrt{6}}{2}

「算数」の関連問題

$2 + \sqrt{7}$ の整数の部分を $a$, 小数の部分を $b$ とするとき、以下の問いに答える。 (1) $a$ と $b$ を求めよ。 (2) $a + b^2 + 4b + 4$ の...

平方根整数の部分小数の部分計算
2025/7/1

$2+\sqrt{7}$ の整数の部分を $a$ 、小数の部分を $b$ とするとき、次の式の値を求めよ。画像には問題の式が記載されていません。式を$\sqrt{10}-3$ と仮定して解きます。

平方根整数部分小数部分無理数
2025/7/1

P国、Q国、R国のコメ生産高と、これら3か国が全世界の生産高の70%を占めているという情報から、全世界のコメ生産高を推定する問題です。

割合計算推定四則演算
2025/7/1

ある商品に原価の3割の利益が得られるように定価をつけた。定価の1割引で売ったところ、510円の利益を得た。商品の原価はいくらか。

割合利益原価一次方程式
2025/7/1

$\sqrt{99n}$ が自然数になるような自然数 $n$ のうち、最も小さい $n$ を求める問題です。

平方根素因数分解整数の性質
2025/7/1

$\sqrt{7} = 2.646$ および $\sqrt{70} = 8.367$ であるとき、$\sqrt{700}$ の値を求めなさい。

平方根計算
2025/7/1

$\sqrt{45} - \sqrt{20}$を計算し、できるだけ簡単な形にしてください。

平方根根号計算
2025/7/1

与えられた式 $2\sqrt{7} + 6\sqrt{5} - 3\sqrt{5} + 2\sqrt{7}$ を計算して、簡単にします。

平方根計算簡略化
2025/7/1

次の5つの絶対値の計算問題を解きます。 (1) $|3-8|$ (2) $|2 - \frac{11}{3}|$ (3) $|3 - \sqrt{3}|$ (4) $|3+2| - |1-8|$ (5...

絶対値計算
2025/7/1

与えられた数 $-3, 0, \frac{22}{3}, -\frac{1}{4}, \sqrt{3}, \pi, 5, 2\sqrt{2}, \frac{3}{5}$ について、以下の3つの問いに答...

数の分類整数有理数無理数小数
2025/7/1