縦と横の長さの和が6cmの長方形がある。縦の長さを $x$ cm、面積を $y$ cm$^2$とするとき、$y$を$x$の式で表し、さらにその定義域を求める。
2025/7/3
1. 問題の内容
縦と横の長さの和が6cmの長方形がある。縦の長さを cm、面積を cmとするとき、をの式で表し、さらにその定義域を求める。
2. 解き方の手順
* **面積をの式で表す:**
縦の長さが cmで、縦と横の長さの和が6cmなので、横の長さは cmとなる。長方形の面積は縦×横なので、
これを展開すると
となる。したがって、アは-1、イは6である。
* **定義域を求める:**
長方形の縦の長さと横の長さはどちらも正である必要がある。つまり、かつ。
からとなる。
したがって、。よって、ウは0、エは6である。