問題は、次の3つの式を計算することです。 (3) $(\sqrt{6}+3)(\sqrt{6}-1)$ (4) $(\sqrt{5}-2)^2$ (5) $(\sqrt{7}+3)(\sqrt{7}-3)$

代数学平方根式の展開計算
2025/7/6

1. 問題の内容

問題は、次の3つの式を計算することです。
(3) (6+3)(61)(\sqrt{6}+3)(\sqrt{6}-1)
(4) (52)2(\sqrt{5}-2)^2
(5) (7+3)(73)(\sqrt{7}+3)(\sqrt{7}-3)

2. 解き方の手順

(3)
(6+3)(61)(\sqrt{6}+3)(\sqrt{6}-1) を展開します。
(6+3)(61)=(6)26+363=6+263=3+26(\sqrt{6}+3)(\sqrt{6}-1) = (\sqrt{6})^2 - \sqrt{6} + 3\sqrt{6} - 3 = 6 + 2\sqrt{6} - 3 = 3 + 2\sqrt{6}
(4)
(52)2(\sqrt{5}-2)^2 を展開します。
(52)2=(5)22(2)(5)+22=545+4=945(\sqrt{5}-2)^2 = (\sqrt{5})^2 - 2(2)(\sqrt{5}) + 2^2 = 5 - 4\sqrt{5} + 4 = 9 - 4\sqrt{5}
(5)
(7+3)(73)(\sqrt{7}+3)(\sqrt{7}-3) を展開します。これは和と差の積の公式 a2b2=(a+b)(ab)a^2 - b^2 = (a+b)(a-b) を使えます。
(7+3)(73)=(7)232=79=2(\sqrt{7}+3)(\sqrt{7}-3) = (\sqrt{7})^2 - 3^2 = 7 - 9 = -2

3. 最終的な答え

(3) 3+263 + 2\sqrt{6}
(4) 9459 - 4\sqrt{5}
(5) 2-2

「代数学」の関連問題

(1) $x = -2$ は $x^2 = 4$ であるための何条件か。 (2) $a + b = 2$ は $a = 1$ かつ $b = 1$ であるための何条件か。

必要十分条件論理条件
2025/7/6

与えられた二次関数について、頂点の座標、軸の方程式、グラフが上に凸か下に凸かを求めよ。

二次関数平方完成グラフ頂点
2025/7/6

自然数 $m$ に関する2つの条件 $p$:「$m$ は 5 の約数」と $q$:「$m$ は 15 の約数」について、以下の問いに答える問題です。 (1) 条件 $p$ を満たすもの全体の集合を $...

集合約数命題真偽
2025/7/6

一次関数 $y = 2x + 1$ のグラフにおいて、$x = 7$ のときの $y$ の値を求める問題です。

一次関数関数の値代入
2025/7/6

大人$x$人と子供2人が入園するときの合計料金$y$(円)を、一次関数で表す問題です。大人の入園料は900円、子供の入園料は600円です。

一次関数線形関係料金計算変数
2025/7/6

出発点から毎秒5mの速さで進む自転車があります。経過時間$x$秒後の進んだ距離$y$mを一次関数で表し、$x=12$のときの距離を求めます。

一次関数速度距離方程式
2025/7/6

水位が毎分3cmずつ上昇し、開始時の水位が4cmであるとき、経過時間x分後の水位y(cm)を表す式を求める。

一次関数方程式線形モデル
2025/7/6

ノート1冊200円、ファイル1冊350円を同時に買います。ノートをx冊買ったときの合計金額y(円)を一次関数で表しなさい。

一次関数文章問題方程式
2025/7/6

与えられた一次関数 $7x - 14y = 28$ の $x$ 切片と $y$ 切片を求める問題です。

一次関数x切片y切片線形代数
2025/7/6

与えられた一次関数の式 $2y - 6x = -8$ について、$x$切片と$y$切片を求める。

一次関数x切片y切片方程式
2025/7/6