画像に示された平方根の加法・減法の計算問題を解きます。問題は2つのセクションに分かれており、それぞれ6問ずつあります。

算数平方根加法減法根号の計算
2025/7/7

1. 問題の内容

画像に示された平方根の加法・減法の計算問題を解きます。問題は2つのセクションに分かれており、それぞれ6問ずつあります。

2. 解き方の手順

各問題について、以下の手順で解いていきます。
- 平方根の中の数をできるだけ小さくします(例:8=4×2=22\sqrt{8} = \sqrt{4 \times 2} = 2\sqrt{2})。
- 同じ平方根を持つ項をまとめます(例:23+53=732\sqrt{3} + 5\sqrt{3} = 7\sqrt{3})。
- 計算結果をできるだけ簡単にします。
セクション1:
(1) 5333=(53)3=235\sqrt{3} - 3\sqrt{3} = (5-3)\sqrt{3} = 2\sqrt{3}
(2) 2353=(25)3=332\sqrt{3} - 5\sqrt{3} = (2-5)\sqrt{3} = -3\sqrt{3}
(3) 4111011211=(4102)11=8114\sqrt{11} - 10\sqrt{11} - 2\sqrt{11} = (4-10-2)\sqrt{11} = -8\sqrt{11}
(4) 83+552385=(82)3+(58)5=63358\sqrt{3} + 5\sqrt{5} - 2\sqrt{3} - 8\sqrt{5} = (8-2)\sqrt{3} + (5-8)\sqrt{5} = 6\sqrt{3} - 3\sqrt{5}
(5) 25+5333=25+(53)3=25+232\sqrt{5} + 5\sqrt{3} - 3\sqrt{3} = 2\sqrt{5} + (5-3)\sqrt{3} = 2\sqrt{5} + 2\sqrt{3}
(6) 457525=(472)5=554\sqrt{5} - 7\sqrt{5} - 2\sqrt{5} = (4-7-2)\sqrt{5} = -5\sqrt{5}
セクション2:
(1) 287=4×77=277=7\sqrt{28} - \sqrt{7} = \sqrt{4 \times 7} - \sqrt{7} = 2\sqrt{7} - \sqrt{7} = \sqrt{7}
(2) 7523=25×323=5323=33\sqrt{75} - 2\sqrt{3} = \sqrt{25 \times 3} - 2\sqrt{3} = 5\sqrt{3} - 2\sqrt{3} = 3\sqrt{3}
(3) 4875+12=16×325×3+4×3=4353+23=(45+2)3=3\sqrt{48} - \sqrt{75} + \sqrt{12} = \sqrt{16 \times 3} - \sqrt{25 \times 3} + \sqrt{4 \times 3} = 4\sqrt{3} - 5\sqrt{3} + 2\sqrt{3} = (4-5+2)\sqrt{3} = \sqrt{3}
(4) 633012057=9×7304×3057=373023057=(35)7+(12)30=27330\sqrt{63} - \sqrt{30} - \sqrt{120} - 5\sqrt{7} = \sqrt{9 \times 7} - \sqrt{30} - \sqrt{4 \times 30} - 5\sqrt{7} = 3\sqrt{7} - \sqrt{30} - 2\sqrt{30} - 5\sqrt{7} = (3-5)\sqrt{7} + (-1-2)\sqrt{30} = -2\sqrt{7} - 3\sqrt{30}
(5) 427712+43=49×374×3+43=4(33)7(23)+43=123143+43=(1214+4)3=234\sqrt{27} - 7\sqrt{12} + 4\sqrt{3} = 4\sqrt{9 \times 3} - 7\sqrt{4 \times 3} + 4\sqrt{3} = 4(3\sqrt{3}) - 7(2\sqrt{3}) + 4\sqrt{3} = 12\sqrt{3} - 14\sqrt{3} + 4\sqrt{3} = (12-14+4)\sqrt{3} = 2\sqrt{3}
(6) 884232=84×24216×2=8(22)4242=1624242=(1644)2=828\sqrt{8} - 4\sqrt{2} - \sqrt{32} = 8\sqrt{4 \times 2} - 4\sqrt{2} - \sqrt{16 \times 2} = 8(2\sqrt{2}) - 4\sqrt{2} - 4\sqrt{2} = 16\sqrt{2} - 4\sqrt{2} - 4\sqrt{2} = (16-4-4)\sqrt{2} = 8\sqrt{2}

3. 最終的な答え

セクション1:
(1) 232\sqrt{3}
(2) 33-3\sqrt{3}
(3) 811-8\sqrt{11}
(4) 63356\sqrt{3} - 3\sqrt{5}
(5) 25+232\sqrt{5} + 2\sqrt{3}
(6) 55-5\sqrt{5}
セクション2:
(1) 7\sqrt{7}
(2) 333\sqrt{3}
(3) 3\sqrt{3}
(4) 27330-2\sqrt{7} - 3\sqrt{30}
(5) 232\sqrt{3}
(6) 828\sqrt{2}

「算数」の関連問題

## 問題の内容

文章問題利益原価割合方程式
2025/7/7

(1) 1から200までの自然数のうち、3で割り切れないが、4で割り切れる数の個数を求める。 (2) 数字0, 1, 2, 3, 4, 5のうち異なる3個を並べて3桁の整数を作るとき、偶数はいくつでき...

集合場合の数整数組み合わせ割り算倍数
2025/7/7

問題22:1株50円の払い込みのA社の株式1000株を持っている株主に対して、半年間の配当金は5000円であった。この会社の配当率は年にして何割か。ただし、配当率は(配当金)÷(払い込み額)で計算され...

割合計算
2025/7/7

## 1. 問題の内容

割合百分率利益損失代金
2025/7/7

$\sqrt{(-7)^2}$ の値を求めよ。

平方根絶対値計算
2025/7/7

16の平方根を求める問題です。つまり、$x^2 = 16$ となるような $x$ の値を求めることになります。

平方根数値計算
2025/7/7

$\sum_{k=1}^{4} (2k+3) = 5 + \boxed{イ} + 9 + \boxed{ウエ}$ の $\boxed{イ}$ と $\boxed{ウエ}$ に入る数字を答える問題です。

シグマ数列計算
2025/7/7

378人は3643人の何パーセント(%)か計算し、小数第2位を四捨五入して答えよ。

割合百分率四捨五入
2025/7/7

$a$ が $b$ の $20\%$ であるとき、$b$ は $a$ の何倍か。

割合倍率百分率
2025/7/7

3つの比例式が与えられており、それぞれ空欄を埋める問題です。 (13) $\frac{2}{9} : \frac{5}{9} = 2 : \square$ (14) $\frac{2}{3} : \f...

比例式分数
2025/7/7