1. 問題の内容
与えられた複数の算数の問題を解く。割合、速さ、比、比例・反比例など、様々な分野の問題が含まれている。
2. 解き方の手順
(1) 割合の問題
(1-1) 割合 = (くらべる量) / (もとにする量) より、
(1-2) 百分率 = 割合 * 100 より、%
(2) コンビニエンスストアの問題
アイスクリームを買った人数 = 客の数 * 割合 より、人
(3) 不良品の割合
不良品の割合 = (不良品の数) / (製品の数) より、。 百分率にすると%
(4) ペットを飼っている人数
1年1組でペットを飼っている人数 = (1年2組でペットを飼っている人数) / 1.25 より、人
(5) 入場者数の問題
先週の日曜日の入場者数 = (今週の日曜日の入場者数) / 1.05 より、人
(6) Tシャツの値段
赤色のTシャツの値段 = 円
黄色のTシャツの値段 = 円
赤色のTシャツの方が、円高い
(11) 速さの問題
分速に統一する。
自転車の分速:19km/時 * 1000m/km / 60分/時 = m/分
徒歩の分速:3m/分
よって自転車の方が速い
比の問題
(1)
(2)
(3)
(4)
(12-1,12-2,12-3) は画像が不鮮明なため省略
(3) 比の問題
赤組と白組の入れた玉の個数の比が2:5。白組が50個入れたとき、赤組は20個
(4) 比例・反比例の問題
(1) ア. 比例, イ. 反比例、ウ. 比例、エ. 反比例
(2)
(1) 表を完成させると:
(2)
3. 最終的な答え
(1)
(1-1) 0.66
(1-2) 66%
(2) 180人
(3) 2%
(4) 12人
(5) 320人
(6) 赤色のTシャツの方が 35 円高い
自転車
(1)
(2)
(3)
(4)
赤組は20個
(1) ア. 比例, イ. 反比例、ウ. 比例、エ. 反比例
(2) 上記の通り