1. 問題の内容
問題は以下の2つです。
(1) 1以上10以下の素数を全て求めなさい。
(2) 63と24を素因数分解しなさい。
2. 解き方の手順
(1) 素数とは、1とその数自身以外に約数を持たない自然数です。1以上10以下の自然数について、素数であるか確認します。
* 1は素数ではありません。
* 2は1と2以外に約数を持たないので素数です。
* 3は1と3以外に約数を持たないので素数です。
* 4は1, 2, 4を約数に持つので素数ではありません。
* 5は1と5以外に約数を持たないので素数です。
* 6は1, 2, 3, 6を約数に持つので素数ではありません。
* 7は1と7以外に約数を持たないので素数です。
* 8は1, 2, 4, 8を約数に持つので素数ではありません。
* 9は1, 3, 9を約数に持つので素数ではありません。
* 10は1, 2, 5, 10を約数に持つので素数ではありません。
よって、1以上10以下の素数は2, 3, 5, 7です。
(2) 素因数分解とは、ある自然数を素数の積の形で表すことです。
63を素因数分解します。
63は奇数なので、2で割り切れません。3で割ると、63 ÷ 3 = 21です。
21も3で割ることができ、21 ÷ 3 = 7です。
7は素数なので、素因数分解は完了です。
よって、です。
24を素因数分解します。
24は偶数なので、2で割ると、24 ÷ 2 = 12です。
12も偶数なので、2で割ると、12 ÷ 2 = 6です。
6も偶数なので、2で割ると、6 ÷ 2 = 3です。
3は素数なので、素因数分解は完了です。
よって、です。
3. 最終的な答え
(1) 1以上10以下の素数: 2, 3, 5, 7
(2) 63の素因数分解:
24の素因数分解: