1辺の長さが1cmの正方形を4個組み合わせた図形を規則的に並べていく。1番目の図形、2番目の図形、3番目の図形が与えられている。 (1) 4番目の図形の周の長さを求める。 (2) $n$番目の図形の周の長さを$n$を用いて表す。 (3) 周の長さが74cmである図形の面積を求める。
2025/7/31
1. 問題の内容
1辺の長さが1cmの正方形を4個組み合わせた図形を規則的に並べていく。1番目の図形、2番目の図形、3番目の図形が与えられている。
(1) 4番目の図形の周の長さを求める。
(2) 番目の図形の周の長さをを用いて表す。
(3) 周の長さが74cmである図形の面積を求める。
2. 解き方の手順
(1) 4番目の図形を想像する。3番目の図形に正方形を1個追加すればよい。4番目の図形の周の長さを数える。
1番目の図形の周の長さ: 9cm
2番目の図形の周の長さ: 14cm
3番目の図形の周の長さ: 19cm
4番目の図形の周の長さ: 24cm
(2) 周の長さは、5cmずつ増えている。したがって、番目の図形の周の長さは、 と表せる。これを整理する。
(3) 周の長さが74cmであるとき、。これを解く。
14番目の図形の面積を求める。
1番目の図形の面積: 4cm²
2番目の図形の面積: 8cm²
3番目の図形の面積: 12cm²
面積は、4cm²ずつ増えている。
したがって、番目の図形の面積は、 と表せる。
14番目の図形の面積は、 cm²
3. 最終的な答え
(1) 24 cm
(2)
(3) 56 cm²