家から1.2km離れた駅まで分速150mで走るとき、出発してから$x$分後までに進んだ道のりを$y$ kmとする。$x$と$y$の関係を、$x$の変域をつけて式で表す。

算数速さ道のり一次関数変域単位換算
2025/8/3

1. 問題の内容

家から1.2km離れた駅まで分速150mで走るとき、出発してからxx分後までに進んだ道のりをyy kmとする。xxyyの関係を、xxの変域をつけて式で表す。

2. 解き方の手順

まず、単位を統一します。駅までの距離は1.2km = 1200mです。
分速150mでxx分走ったときの道のりは、150x150x mです。
道のりyy kmは、y=150x1000=3x20y = \frac{150x}{1000} = \frac{3x}{20} kmと表せます。
次に、xxの変域を求めます。
駅に着くまでの時間を計算します。
時間 = 距離 / 速度なので、
x=1200150=8x = \frac{1200}{150} = 8 分です。
したがって、xxの変域は 0x80 \leqq x \leqq 8となります。

3. 最終的な答え

y=320xy = \frac{3}{20}x (0x8)(0 \leqq x \leqq 8)