以下の5つの問題に答え、それぞれの空欄に当てはまる選択肢を解答群から選びます。 (1) $A = x^2 - 3x - 4$, $B = 2x - 1$, $C = -4x - 5$ のとき、$A - BC =$ [ 1 ] (2) $(a + 2b - 4c)^2$ を展開したときの $bc$ の係数は [ 2 ] (3) $4x^2 - 4x + 1 - y^2 =$ [ 3 ] (4) $2x^2 - xy - 3y^2 - 5x + 10y - 3 =$ [ 4 ] (5) $|\sqrt{5} - 3| + |\sqrt{10} - 4|$ を計算すると [ 5 ]

代数学多項式の計算展開因数分解絶対値
2025/8/3

1. 問題の内容

以下の5つの問題に答え、それぞれの空欄に当てはまる選択肢を解答群から選びます。
(1) A=x23x4A = x^2 - 3x - 4, B=2x1B = 2x - 1, C=4x5C = -4x - 5 のとき、ABC=A - BC = [ 1 ]
(2) (a+2b4c)2(a + 2b - 4c)^2 を展開したときの bcbc の係数は [ 2 ]
(3) 4x24x+1y2=4x^2 - 4x + 1 - y^2 = [ 3 ]
(4) 2x2xy3y25x+10y3=2x^2 - xy - 3y^2 - 5x + 10y - 3 = [ 4 ]
(5) 53+104|\sqrt{5} - 3| + |\sqrt{10} - 4| を計算すると [ 5 ]

2. 解き方の手順

(1) ABC=(x23x4)(2x1)(4x5)=x23x4(8x210x+4x+5)=x23x4+8x2+6x5=9x2+3x9A - BC = (x^2 - 3x - 4) - (2x - 1)(-4x - 5) = x^2 - 3x - 4 - (-8x^2 - 10x + 4x + 5) = x^2 - 3x - 4 + 8x^2 + 6x - 5 = 9x^2 + 3x - 9
(2) (a+2b4c)2=(a+2b4c)(a+2b4c)(a + 2b - 4c)^2 = (a + 2b - 4c)(a + 2b - 4c) を展開した時の bcbc の係数は、 2(2b)(4c)=16bc2(2b)(-4c) = -16bc よって、係数は 16-16
(3) 4x24x+1y2=(2x1)2y2=(2x1+y)(2x1y)=(2x+y1)(2xy1)4x^2 - 4x + 1 - y^2 = (2x - 1)^2 - y^2 = (2x - 1 + y)(2x - 1 - y) = (2x + y - 1)(2x - y - 1)
(4) 2x2xy3y25x+10y32x^2 - xy - 3y^2 - 5x + 10y - 3
=(2x+3y+a)(xy+b)= (2x + 3y + a)(x - y + b)
=2x22xy+2bx+3xy3y2+3by+axay+ab= 2x^2 -2xy + 2bx + 3xy - 3y^2 + 3by + ax - ay + ab
=2x2+xy3y2+(2b+a)x+(3ba)y+ab= 2x^2 + xy - 3y^2 + (2b + a)x + (3b - a)y + ab
2b+a=52b + a = -5, 3ba=103b - a = 10, ab=3ab = -3
5b=55b = 5, b=1b = 1
a=7a = -7
(2x+3y7)(xy+1)(2x + 3y - 7)(x - y + 1)とはならない。
2x2xy3y25x+10y3=(2x3y+1)(x+y3)2x^2 - xy - 3y^2 - 5x + 10y - 3 = (2x - 3y + 1)(x + y - 3)
(5) 52.236\sqrt{5} \approx 2.236 より 53<0\sqrt{5} - 3 < 0 なので 53=35|\sqrt{5} - 3| = 3 - \sqrt{5}
103.162\sqrt{10} \approx 3.162 より 104<0\sqrt{10} - 4 < 0 なので 104=410|\sqrt{10} - 4| = 4 - \sqrt{10}
53+104=35+410=7510=510+7|\sqrt{5} - 3| + |\sqrt{10} - 4| = 3 - \sqrt{5} + 4 - \sqrt{10} = 7 - \sqrt{5} - \sqrt{10} = -\sqrt{5} - \sqrt{10} + 7

3. 最終的な答え

[ 1 ] ア
[ 2 ] エ
[ 3 ] エ
[ 4 ] オ
[ 5 ] イ

「代数学」の関連問題

与えられた行列 $A$ と $B$ に対して、以下の問題を解く。 (1) 行列 $A$ の逆行列 $A^{-1}$ を求める。 (2) 行列 $B$ の逆行列 $B^{-1}$ を求め、行列 $A$ ...

行列逆行列行列式行列の積
2025/8/4

$\alpha = \frac{1 + i\sqrt{3}}{2}$、$\beta = \frac{1 + i}{2}$であるとき、以下の値を求めよ。 (1) $\alpha^{10}$ (2) $\...

複素数ド・モアブルの定理極形式
2025/8/4

次の数列の第n項までの和を求めます。 (1) $2^2, 4^2, 6^2, \dots$ (2) $1 \cdot 3, 2 \cdot 4, 3 \cdot 5, \dots$ (3) $1 \c...

数列級数シグマ一般項和の公式
2025/8/4

次の方程式を解きます。 $|x+1| = -3x$ そして、$x = -\frac{サ}{シ}$ の形で表します。

絶対値方程式解の公式数式処理
2025/8/4

与えられた不等式 $|x-6| \geq 4$ を解き、$x \leq$ ク、ケコ $\leq x$ の形式で表す問題です。

絶対値不等式方程式
2025/8/4

絶対値を含む不等式 $|3x-1| \le 7$ を解き、$a \le x \le b$ の形で表す。

絶対値不等式一次不等式代数
2025/8/4

$\alpha = \frac{1+i\sqrt{3}}{2}$、$\beta = \frac{1+i}{2}$が与えられたとき、以下の値を求めよ。 (1) $\alpha^{10}$ (2) $\b...

複素数複素数の極形式ド・モアブルの定理
2025/8/4

絶対値を含む方程式 $|x+2| = 3$ を解き、$x$ の値を求める問題です。

絶対値方程式一次方程式
2025/8/4

不等式 $\frac{x+2}{3} < \frac{3}{4}x - 1$ を満たす最小の整数 $x$ を求めよ。

不等式一次不等式計算
2025/8/4

不等式 $5(x+1) < 3x - 1 \le 2(x+3)$ を解き、$x < -$ (ある数) の形で表す。

不等式一次不等式
2025/8/4