問題29の(1)から(4)の数を、$a\sqrt{b}$ の形に直す問題です。算数平方根根号素因数分解計算2025/4/61. 問題の内容問題29の(1)から(4)の数を、aba\sqrt{b}ab の形に直す問題です。2. 解き方の手順(1) 20\sqrt{20}20 を aba\sqrt{b}ab の形にする。 20を素因数分解すると、20=2×2×5=22×520 = 2 \times 2 \times 5 = 2^2 \times 520=2×2×5=22×5 となる。 したがって、20=22×5=22×5=25\sqrt{20} = \sqrt{2^2 \times 5} = \sqrt{2^2} \times \sqrt{5} = 2\sqrt{5}20=22×5=22×5=25。(2) 75\sqrt{75}75 を aba\sqrt{b}ab の形にする。 75を素因数分解すると、75=3×5×5=3×5275 = 3 \times 5 \times 5 = 3 \times 5^275=3×5×5=3×52 となる。 したがって、75=3×52=3×52=53\sqrt{75} = \sqrt{3 \times 5^2} = \sqrt{3} \times \sqrt{5^2} = 5\sqrt{3}75=3×52=3×52=53。(3) 108\sqrt{108}108 を aba\sqrt{b}ab の形にする。 108を素因数分解すると、108=2×2×3×3×3=22×33=22×32×3108 = 2 \times 2 \times 3 \times 3 \times 3 = 2^2 \times 3^3 = 2^2 \times 3^2 \times 3108=2×2×3×3×3=22×33=22×32×3 となる。 したがって、108=22×32×3=22×32×3=2×3×3=63\sqrt{108} = \sqrt{2^2 \times 3^2 \times 3} = \sqrt{2^2} \times \sqrt{3^2} \times \sqrt{3} = 2 \times 3 \times \sqrt{3} = 6\sqrt{3}108=22×32×3=22×32×3=2×3×3=63。(4) 736\sqrt{\frac{7}{36}}367 を aba\sqrt{b}ab の形にする。 736=736=76=167\sqrt{\frac{7}{36}} = \frac{\sqrt{7}}{\sqrt{36}} = \frac{\sqrt{7}}{6} = \frac{1}{6}\sqrt{7}367=367=67=617。3. 最終的な答え(1) 252\sqrt{5}25(2) 535\sqrt{3}53(3) 636\sqrt{3}63(4) 167\frac{1}{6}\sqrt{7}617