与えられた数の平方根を、根号の中をできるだけ小さい自然数にする形で表す問題です。つまり、$ \sqrt{a} $ の形で、$ a $を最小にするように変形します。

算数平方根根号素因数分解数の変形
2025/4/6

1. 問題の内容

与えられた数の平方根を、根号の中をできるだけ小さい自然数にする形で表す問題です。つまり、a \sqrt{a} の形で、a a を最小にするように変形します。

2. 解き方の手順

各数の平方根を素因数分解し、平方数を見つけて根号の外に出します。
(1) 8\sqrt{8}
8=2×2×2=22×28 = 2 \times 2 \times 2 = 2^2 \times 2
8=22×2=22\sqrt{8} = \sqrt{2^2 \times 2} = 2\sqrt{2}
(2) 24\sqrt{24}
24=2×2×2×3=22×624 = 2 \times 2 \times 2 \times 3 = 2^2 \times 6
24=22×6=26\sqrt{24} = \sqrt{2^2 \times 6} = 2\sqrt{6}
(3) 32\sqrt{32}
32=2×2×2×2×2=22×22×232 = 2 \times 2 \times 2 \times 2 \times 2 = 2^2 \times 2^2 \times 2
32=22×22×2=2×22=42\sqrt{32} = \sqrt{2^2 \times 2^2 \times 2} = 2 \times 2 \sqrt{2} = 4\sqrt{2}
(4) 45\sqrt{45}
45=3×3×5=32×545 = 3 \times 3 \times 5 = 3^2 \times 5
45=32×5=35\sqrt{45} = \sqrt{3^2 \times 5} = 3\sqrt{5}
(5) 48\sqrt{48}
48=2×2×2×2×3=22×22×348 = 2 \times 2 \times 2 \times 2 \times 3 = 2^2 \times 2^2 \times 3
48=22×22×3=2×23=43\sqrt{48} = \sqrt{2^2 \times 2^2 \times 3} = 2 \times 2 \sqrt{3} = 4\sqrt{3}
(6) 50\sqrt{50}
50=2×5×5=52×250 = 2 \times 5 \times 5 = 5^2 \times 2
50=52×2=52\sqrt{50} = \sqrt{5^2 \times 2} = 5\sqrt{2}

3. 最終的な答え

(1) 222\sqrt{2}
(2) 262\sqrt{6}
(3) 424\sqrt{2}
(4) 353\sqrt{5}
(5) 434\sqrt{3}
(6) 525\sqrt{2}

「算数」の関連問題

画像に書かれた筆算の割り算 $120 \div 15$ を計算する問題です。

割り算筆算計算
2025/4/20

姉と妹が家から駅に向かう状況をグラフで表した問題です。グラフから、家から駅までの道のりを求める必要があります。

速さ距離グラフ文章問題
2025/4/20

画像に写っている2つの平方根の計算問題を解きます。 (4) $\sqrt{180}$ (5) $\sqrt{320}$

平方根計算素因数分解
2025/4/20

小学生向けの計算問題集です。足し算、引き算、掛け算、割り算、そして少数の足し算と引き算の問題が含まれています。

加算減算乗算除算筆算小数
2025/4/20

1周 $1375m$ の池の周りを、A君とB君が同じ場所から同じ方向に同時に出発します。A君の速さは $250m/分$、B君の速さは $280m/分$ です。二人が出発してから、二人が出会うまでの時間...

速さ距離時間割合文章問題
2025/4/20

画像に写っている数学の問題のうち、以下の問題を解きます。 * 問題1:次の数の中から、素数をすべて書きなさい。1, 31, 49, 53, 69, 76, 97 * 問題2:次の数を素因数分解...

素数素因数分解約数整数の性質
2025/4/20

30以下の自然数について、3の倍数全体の集合をA、4の倍数全体の集合をBとするとき、以下の集合の要素の個数を求めよ。 (1) $n(A)$:集合Aの要素の個数 (2) $n(B)$:集合Bの要素の個数...

集合倍数要素の個数和集合共通部分
2025/4/20

全体集合 $U$ を20以下の自然数の集合とし、4の倍数の集合を $A$ とする。 (1) 集合 $A$ の要素の個数 $n(A)$ を求める。 (2) 集合 $A$ の補集合 $\overline{...

集合要素数補集合
2025/4/20

画像にある6つの計算問題を解きます。

四則計算数の計算分数負の数
2025/4/20

画像に示された10個の加法と減法の計算問題を解く問題です。

加法減法負の数計算
2025/4/20