1. 問題の内容
縮尺1:50000の地図上で4cmの長さは、実際の距離では何cm, 何m, 何kmになるかを求める問題です。
2. 解き方の手順
縮尺が1:50000であるということは、地図上の1cmが実際には50000cmであることを意味します。
まず、地図上の4cmが実際には何cmになるかを計算します。
cm
次に、得られたcm単位の距離をm単位に変換します。1m = 100cmなので、
m
最後に、得られたm単位の距離をkm単位に変換します。1km = 1000mなので、
km
3. 最終的な答え
実際の距離は、
200000 cm
2000 m
2 km
です。