2つの問題があります。 問題1:太郎さんと弟が、金額の比が5:3になるように出し合って、2000円の誕生日プレゼントを買いました。弟が出した金額を求めます。 問題2:ある店のTシャツの在庫にS, M, Lサイズがあり、Sは全体の25%, Mは全体の50%, Lは12枚です。Tシャツの総枚数を求めます。
2025/4/30
1. 問題の内容
2つの問題があります。
問題1:太郎さんと弟が、金額の比が5:3になるように出し合って、2000円の誕生日プレゼントを買いました。弟が出した金額を求めます。
問題2:ある店のTシャツの在庫にS, M, Lサイズがあり、Sは全体の25%, Mは全体の50%, Lは12枚です。Tシャツの総枚数を求めます。
2. 解き方の手順
問題1:
太郎さんと弟の出す金額の比は5:3なので、全体の金額を8()としたとき、弟は全体の3の割合を出しています。
2000円を8で割ると、1の割合の金額が求まります。
円
弟は3の割合なので、250円に3をかけます。
円
問題2:
Sは全体の25%, Mは全体の50%なので、SとMを合わせると全体の75%です。
残りのLが12枚なので、12枚は全体の25%にあたります。
全体の枚数を求めるために、12枚を25%で割り、100%を求めます。
枚
3. 最終的な答え
問題1:弟が出した金額は750円です。
問題2:Tシャツは全部で48枚あります。