長さ0.5mのテープから長さ8cmのテープを $a$ 本切り取ったときの残りのテープの長さを、文字を使った式で表す問題です。

算数長さ単位換算文字式計算
2025/5/6

1. 問題の内容

長さ0.5mのテープから長さ8cmのテープを aa 本切り取ったときの残りのテープの長さを、文字を使った式で表す問題です。

2. 解き方の手順

まず、単位を揃える必要があります。0.5mをcmに変換します。
1m = 100cmなので、0.5m = 0.5 * 100cm = 50cmです。
次に、a本切り取ったテープの合計の長さを計算します。
1本あたり8cmなので、aa本では 8a8a cmとなります。
最後に、残りのテープの長さを計算します。
初めのテープの長さから切り取ったテープの合計の長さを引きます。
よって、残りのテープの長さは 508a50 - 8a cmとなります。

3. 最終的な答え

508a50 - 8a (cm)