帯グラフから情報を読み取り、以下の3つの問題を解きます。 (1) 農業に従事する人が88人いるとき、全体の人数を求めます。 (2) 帯グラフ全体の長さが25cmのとき、商業を表す部分の長さを求めます。 (3) 会社員の人数は工業の何倍かを求めます。
2025/5/17
1. 問題の内容
帯グラフから情報を読み取り、以下の3つの問題を解きます。
(1) 農業に従事する人が88人いるとき、全体の人数を求めます。
(2) 帯グラフ全体の長さが25cmのとき、商業を表す部分の長さを求めます。
(3) 会社員の人数は工業の何倍かを求めます。
2. 解き方の手順
(1) 帯グラフから農業の割合を読み取ります。グラフから、農業の割合は40%から60%なので、20%であることがわかります。
全体をxとすると、
(2) 帯グラフから商業の割合を読み取ります。グラフから、商業の割合は60%から75%なので、15%であることがわかります。
帯グラフ全体の長さは25cmなので、商業を表す部分の長さは
cm
(3) 帯グラフから会社員と工業の割合を読み取ります。
会社員の割合は0%から40%なので、40%です。
工業の割合は75%から85%なので、10%です。
会社員は工業の何倍かを求めるので、
倍
3. 最終的な答え
(1) 440人
(2) 3.75 cm
(3) 4倍