75cmのリボンを2つに切ったとき、長い方の長さの1/3と短い方の長さの1/2が等しくなりました。短い方のリボンの長さを求める問題です。算数文章問題方程式分数2025/5/191. 問題の内容75cmのリボンを2つに切ったとき、長い方の長さの1/3と短い方の長さの1/2が等しくなりました。短い方のリボンの長さを求める問題です。2. 解き方の手順短い方のリボンの長さを xxx cmとすると、長い方のリボンの長さは (75−x)(75 - x)(75−x) cmとなります。問題文より、13(75−x)=12x\frac{1}{3}(75-x) = \frac{1}{2}x31(75−x)=21xという方程式が成り立ちます。この方程式を解きます。両辺に6をかけると、2(75−x)=3x2(75-x) = 3x2(75−x)=3x150−2x=3x150 - 2x = 3x150−2x=3x150=5x150 = 5x150=5xx=30x = 30x=30したがって、短い方のリボンの長さは30cmです。3. 最終的な答え30cm