あるテーマパークの入場料は1回3000円である。5000円で会員になると、入場料が2割引になる。会員になって入場する場合、何回以上入場すれば、会員にならずに入場するよりも合計金額が安くなるか。

算数不等式文章問題料金計算割引
2025/5/19

1. 問題の内容

あるテーマパークの入場料は1回3000円である。5000円で会員になると、入場料が2割引になる。会員になって入場する場合、何回以上入場すれば、会員にならずに入場するよりも合計金額が安くなるか。

2. 解き方の手順

会員にならずに入場する場合、入場回数を xx 回とすると、料金は 3000x3000x 円となる。
会員になって入場する場合、会員費5000円を払う必要がある。入場料は2割引になるので、1回あたりの入場料は 3000×(10.2)=3000×0.8=24003000 \times (1 - 0.2) = 3000 \times 0.8 = 2400 円となる。したがって、xx 回入場した場合の料金は 5000+2400x5000 + 2400x 円となる。
会員になった方が安くなるのは、
5000+2400x<3000x5000 + 2400x < 3000x
が成り立つときである。
この不等式を解く。
5000<3000x2400x5000 < 3000x - 2400x
5000<600x5000 < 600x
x>5000600=506=2538.33x > \frac{5000}{600} = \frac{50}{6} = \frac{25}{3} \approx 8.33
したがって、8.33回以上入場すれば会員になった方が安くなる。選択肢の中で最も適切な回数は9回以上である。

3. 最終的な答え

9回以上

「算数」の関連問題

$\left|\pi - 5\right|$ の絶対値を計算します。

絶対値π計算
2025/5/19

与えられた数の組について、大小関係を不等号を用いて表す。

大小比較平方根不等号
2025/5/19

以下の3つの割り算の問題を解きます。 (16) $\frac{4}{9} \div 10$ (17) $\frac{9}{11} \div 12$ (18) $\frac{6}{7} \div 14$

分数割り算約分
2025/5/19

$\frac{11}{6}$ を 5 で割る計算をします。

分数割り算計算
2025/5/19

与えられた各文が正しいかどうかを判断し、誤っている場合は下線部を訂正します。

平方根計算
2025/5/19

問題は2つあります。 (2) $\frac{2}{9} \div 6$ の計算結果を求める問題。 (3) $\frac{48}{7} \div 6$ の計算結果を求める問題。

分数割り算約分
2025/5/19

$\frac{5}{8} \times 32$ を計算してください。

分数掛け算約分
2025/5/19

$x \times 8 + 160$ の式で表されるものは、次のア~エのどれか? ア:x円の鉛筆8本と160円の消しゴム1個の代金 イ:x円のお菓子1個と160円のジュース1本を1組にして8組買ったと...

計算文章問題数量関係
2025/5/19

底辺が10cm、高さが $a$ cmの直角三角形の面積を、3通りの方法で計算する式が与えられています。それぞれの式がどの図に対応するかを線で結ぶ問題です。

面積図形直角三角形計算
2025/5/19

この問題は、主に3つの部分に分かれています。 (1) あめの値段を$x$円としたときに、与えられた式が何を表しているかを説明する問題です。 (2) $x \times 8 + 160$の式が何を表して...

文章題数量計算図形面積
2025/5/19