はい、承知いたしました。画像の問題を解いていきます。
1. 問題の内容
与えられた各文が正しいかどうかを判断し、誤っている場合は下線部を訂正します。
2. 解き方の手順
各文について検討します。
(1) は -6 である。
なので、-6を6に訂正します。
(2) は -10 である。
なので、-10を10に訂正します。
(3) は である。
なので、 を2に訂正します。
(4) は -7 である。
なので、 であり、正しいです。○
(5) 0 の平方根は 0 である。
0 の平方根は 0 なので、正しいです。○
(6) 36 の平方根は 6 である。
36 の平方根は なので、6をに訂正します。
(7) は -3 である。
なので、-3を3に訂正します。
(8) は である。
なので、 を20に訂正します。
(9) -49 の平方根は -7 である。
-49 の平方根は存在しないので、-7を「存在しない」に訂正します。
(10) である。
なので、正しいです。○
(11) は である。
なので、正しいです。○
(12) 3 の平方根は である。
3 の平方根は なので、 をに訂正します。
3. 最終的な答え
(1) 6
(2) 10
(3) 2
(4) ○
(5) ○
(6)
(7) 3
(8) 20
(9) 存在しない
(10) ○
(11) ○
(12)