$x \times 8 + 160$ の式で表されるものは、次のア~エのどれか? ア:x円の鉛筆8本と160円の消しゴム1個の代金 イ:x円のお菓子1個と160円のジュース1本を1組にして8組買ったときの代金 ウ:160ページの本を毎日xページずつ8日間読んだときの残りのページ数 エ:毎日xページずつ8日間読んで、あと160ページ残っている本の全部のページ数

算数計算文章問題数量関係
2025/5/19

1. 問題の内容

x×8+160x \times 8 + 160 の式で表されるものは、次のア~エのどれか?
ア:x円の鉛筆8本と160円の消しゴム1個の代金
イ:x円のお菓子1個と160円のジュース1本を1組にして8組買ったときの代金
ウ:160ページの本を毎日xページずつ8日間読んだときの残りのページ数
エ:毎日xページずつ8日間読んで、あと160ページ残っている本の全部のページ数

2. 解き方の手順

与えられた式 x×8+160x \times 8 + 160 が、それぞれの選択肢でどのように表されるかを考える。
ア:x円の鉛筆8本の代金は x×8=8xx \times 8 = 8x 円。それに160円の消しゴム1個の代金を足すと、8x+1608x + 160 円。
イ:x円のお菓子1個と160円のジュース1本を1組にすると、x+160x + 160 円。それを8組買うと、(x+160)×8=8x+1280(x + 160) \times 8 = 8x + 1280 円。
ウ:160ページの本を毎日xページずつ8日間読むと、合計 x×8=8xx \times 8 = 8x ページ読む。残りのページ数は 1608x160 - 8x ページ。
エ:毎日xページずつ8日間読むと、x×8=8xx \times 8 = 8x ページ読む。あと160ページ残っているので、本の全部のページ数は 8x+1608x + 160 ページ。
与えられた式 x×8+160x \times 8 + 160 と一致するのは、選択肢エである。

3. 最終的な答え

「算数」の関連問題

与えられた各文が正しいかどうかを判断し、誤っている場合は下線部を訂正します。

平方根計算
2025/5/19

問題は2つあります。 (2) $\frac{2}{9} \div 6$ の計算結果を求める問題。 (3) $\frac{48}{7} \div 6$ の計算結果を求める問題。

分数割り算約分
2025/5/19

$\frac{5}{8} \times 32$ を計算してください。

分数掛け算約分
2025/5/19

底辺が10cm、高さが $a$ cmの直角三角形の面積を、3通りの方法で計算する式が与えられています。それぞれの式がどの図に対応するかを線で結ぶ問題です。

面積図形直角三角形計算
2025/5/19

この問題は、主に3つの部分に分かれています。 (1) あめの値段を$x$円としたときに、与えられた式が何を表しているかを説明する問題です。 (2) $x \times 8 + 160$の式が何を表して...

文章題数量計算図形面積
2025/5/19

与えられた3つの計算問題を解きます。 (1) $\frac{6}{85} \div (1 - \frac{3}{5}) \times 4\frac{1}{4}$ (2) $5\frac{3}{4} -...

分数四則演算割り算帯分数小数
2025/5/19

この問題は3つの計算問題です。 (1) $7839 + 4591$ を計算し、百の位までの概数で答えなさい。 (2) $1.6 + \Box \times 3.5 = 3.77$ の $\Box$ に...

四則演算概数分数小数
2025/5/19

以下の計算問題を解きます。 $1.7 + \frac{9}{16} \div (2\frac{1}{3} - \frac{5}{6})$

四則演算分数小数計算
2025/5/19

3つの計算問題を解きます。 (1) $\frac{1}{6} \div \frac{5}{9} \times \frac{7}{12}$ (2) $1\frac{1}{14} \times 8\fra...

分数計算四則演算割り算余り
2025/5/19

75cmのリボンを2つに切ったとき、長い方の長さの1/3と短い方の長さの1/2が等しくなりました。短い方のリボンの長さを求める問題です。

文章問題方程式分数
2025/5/19