$\sqrt{50} \div \sqrt{6}$ を計算します。

算数平方根計算有理化根号
2025/3/23

1. 問題の内容

50÷6\sqrt{50} \div \sqrt{6} を計算します。

2. 解き方の手順

まず、割り算を分数で表します。
50÷6=506\sqrt{50} \div \sqrt{6} = \frac{\sqrt{50}}{\sqrt{6}}
次に、根号を一つにまとめます。
506=506\frac{\sqrt{50}}{\sqrt{6}} = \sqrt{\frac{50}{6}}
分数を約分します。
506=253\sqrt{\frac{50}{6}} = \sqrt{\frac{25}{3}}
根号を分けて、分母を有理化します。
253=253=53\sqrt{\frac{25}{3}} = \frac{\sqrt{25}}{\sqrt{3}} = \frac{5}{\sqrt{3}}
53=5×33×3=533\frac{5}{\sqrt{3}} = \frac{5 \times \sqrt{3}}{\sqrt{3} \times \sqrt{3}} = \frac{5\sqrt{3}}{3}

3. 最終的な答え

533\frac{5\sqrt{3}}{3}

「算数」の関連問題

与えられた循環小数 $0.596296296...$ を分数で表す問題です。問題文には、$\frac{1}{9} = 0.111...$, $\frac{1}{99} = 0.010101...$, ...

循環小数分数変換数列
2025/4/6

1993年度から1994年度にかけて、ラップトップの台数は何%増加したかを、グラフのデータに基づいて計算し、選択肢の中から最も近いものを選ぶ問題です。グラフから、1993年度のラップトップの割合は73...

割合パーセント増加率計算
2025/4/6

問題は、循環小数 $3.484848\dots$ を分数で表すことです。 問題文には、$\frac{1}{9} = 0.111\dots$, $\frac{1}{99} = 0.010101\dot...

循環小数分数約分
2025/4/6

図のような直方体⑦、三角柱①、直方体③の体積に関する問題です。 (1) 三角柱①の体積を求める。 (2) 直方体⑦の高さを求める。 与えられた情報は以下の通りです。 - 三角柱①の高さは6cm - 直...

体積直方体三角柱立体の体積
2025/4/6

アンケート結果の表から、朝食をほぼ毎日食べる2歳児が、アンケートに答えた子どもの総数に占める割合を求める問題です。

割合百分率計算算数
2025/4/6

$1\frac{19}{36}$ と $4\frac{1}{8}$ にそれぞれ同じ分数Aをかけて、積が整数になる時、最も小さい分数Aを求めよ。

分数帯分数約分公倍数公約数整数
2025/4/6

$1/4$ より大きく $2/7$ より小さい分数で、分子が6の既約分数を求めます。

分数不等式約分既約分数
2025/4/6

円グラフから、アフリカ、アジア、ヨーロッパにおける地域別難民数の合計を求める問題です。円グラフには、アフリカが64%、アジアが11%、ヨーロッパが49%と読み取れます。円グラフ全体は1181.4万人を...

割合円グラフ計算
2025/4/6

グラフから、高等学校の帰国子女数について、1990年の数値が1991年の数値のおよそ何倍かを選択肢の中から選ぶ問題。

割合割り算グラフ
2025/4/6

与えられた計算問題を解き、答えを分数で求める。 問題は次の通りです。 $\frac{1}{4 \times 5} + \frac{1}{5 \times 6} + \frac{1}{6 \times ...

分数部分分数分解計算
2025/4/6