静水時に5.0 m/sで進む船が、流速3.0 m/s、幅1.0 × 10^2 mの川を岸に対して垂直に渡りたい。 (1) 船が川を垂直に渡るための船首の向きを、静水時の船の速度 $\vec{v_船}$、川の速度 $\vec{v_川}$、合成速度 $\vec{v}$ を用いて図示する。 (2) 岸に垂直な向きに対する船首の傾きを $\theta$ とする。$\tan{\theta}$ を求める。 (3) 船が対岸に渡るのにかかる時間を求める。
2025/5/22
## 回答
1. 問題の内容
静水時に5.0 m/sで進む船が、流速3.0 m/s、幅1.0 × 10^2 mの川を岸に対して垂直に渡りたい。
(1) 船が川を垂直に渡るための船首の向きを、静水時の船の速度 、川の速度 、合成速度 を用いて図示する。
(2) 岸に垂直な向きに対する船首の傾きを とする。 を求める。
(3) 船が対岸に渡るのにかかる時間を求める。
2. 解き方の手順
(1) 図示
船が岸に対して垂直に進むためには、船首を川上に向ける必要がある。
、、の関係は、以下のようになる。。
が岸に垂直な方向を向き、とがに対して斜めになるように図示する。
(2) の計算
船が岸に対して垂直に進むためには、の川の流れ方向の成分との大きさが等しくなければならない。
したがって、
また、
(3) 対岸に渡るのにかかる時間の計算
合成速度 の大きさ は、
川の幅 を で割ると、対岸に渡るのにかかる時間 が求められる。
3. 最終的な答え
(1) 図示:略(上記の説明を参照)
(2)
(3) 25 s