240km先の目的地まで車で移動した。X地点までの平均時速は40km/時、X地点から目的地までの平均時速は60km/時である。X地点では1時間休憩した。[問い] X地点まで何時間かかったか。 ア:目的地に到着するまで6時間かかった イ:X地点までの距離は目的地までの距離の半分だった アとイの情報のうち、どちらの情報があれば[問い]の答えが分かるか。選択肢A~Eから選ぶ。
2025/3/24
1. 問題の内容
240km先の目的地まで車で移動した。X地点までの平均時速は40km/時、X地点から目的地までの平均時速は60km/時である。X地点では1時間休憩した。[問い] X地点まで何時間かかったか。
ア:目的地に到着するまで6時間かかった
イ:X地点までの距離は目的地までの距離の半分だった
アとイの情報のうち、どちらの情報があれば[問い]の答えが分かるか。選択肢A~Eから選ぶ。
2. 解き方の手順
まず、問題文からわかる情報を整理する。
* 全体の距離: 240km
* X地点までの時速: 40km/時
* X地点から目的地までの時速: 60km/時
* X地点での休憩時間: 1時間
次に、アの情報だけでX地点までの時間が計算できるか検討する。
アの情報から、移動時間(休憩時間を除く)は 6時間 - 1時間 = 5時間 である。
X地点までの時間を 、X地点から目的地までの時間を とすると、。
X地点までの距離は 、X地点から目的地までの距離は であり、。
この二つの式から を求めることができる。
したがって、アの情報だけでX地点までの時間が計算できる。
次に、イの情報だけでX地点までの時間が計算できるか検討する。
イの情報から、X地点までの距離は全体の距離の半分なので、240km * 1/2 = 120km である。
X地点までの時速は40km/時なので、X地点までの時間は 120km / 40km/時 = 3時間 である。
したがって、イの情報だけでもX地点までの時間が計算できる。
アだけでも、イだけでもX地点までの時間が計算できるので、選択肢Dが正解である。
3. 最終的な答え
D