##
1. 問題の内容
1
4. ある食塩水に10gの水を加えたところ、濃度が4%から3%になった。元の食塩水の質量を求める。
1
5. 4%の食塩水400gのうち、水だけを100g蒸発させたとき、濃度がどう変化するかを求める。
##
2. 解き方の手順
### 問題14
(1) 元の食塩水の質量を gとする。
(2) 元の食塩水に含まれる食塩の質量は gである。
(3) 水を10g加えた後の食塩水の質量は gとなり、濃度は3%になるので、食塩の質量は gとなる。
(4) 食塩の質量は変わらないので、以下の方程式が成り立つ。
(5) 上記方程式を解く。
### 問題15
(1) 元の食塩水に含まれる食塩の質量を求める。
g
(2) 水を100g蒸発させた後の食塩水の質量を求める。
g
(3) 蒸発後の食塩水の濃度を求める。
%
(4) 変化を記述する。
##
3. 最終的な答え
1
4. 元の食塩水の質量は30g。
1