与えられた数列 $1, 7, 19, 37, 61$ の次の数を求めなさい。 数列の差は $6, 12, 18$ となっています。

算数数列等差数列パターン認識
2025/6/20

1. 問題の内容

与えられた数列 1,7,19,37,611, 7, 19, 37, 61 の次の数を求めなさい。
数列の差は 6,12,186, 12, 18 となっています。

2. 解き方の手順

数列の差に着目します。
71=67 - 1 = 6
197=1219 - 7 = 12
3719=1837 - 19 = 18
6137=2461 - 37 = 24
数列の差は 6,12,18,246, 12, 18, 24 となっており、これは6ずつ増加する等差数列です。
したがって、次の差は 24+6=3024 + 6 = 30 となります。
次の数を xx とすると、x61=30x - 61 = 30 となります。
x=61+30=91x = 61 + 30 = 91

3. 最終的な答え

91

「算数」の関連問題

複数の問題があります。 (1) 山の標高について、基準となる高尾山の標高599mとの差を正負の符号を使って表す問題。 (2) 7つの数の中から、自然数、絶対値が等しい数、絶対値が最も大きい数を答える問...

数の比較絶対値数直線正負の数
2025/6/29

正負の数に関する問題です。具体的には、基準点からの位置、絶対値、条件を満たす数、数直線上の点の値を求める問題が含まれています。

正負の数絶対値数直線位置
2025/6/29

この問題は、正の数と負の数に関する基礎的な問題です。 (1) 次の数の絶対値を求めます。+3, -3, -3.4 (2) 次の各組の数の大小を不等号を使って表します。+3と+7, -2と+5, -2と...

絶対値正負の数大小比較数直線
2025/6/29

与えられた2つの数、$-\frac{5}{6}$ と $-0.2$ の逆数を求める問題です。

分数逆数計算
2025/6/29

以下の6つの2重根号で表された式を、2重根号を外して簡単な形にせよ。 (1) $\sqrt{4+2\sqrt{3}}$ (2) $\sqrt{5-2\sqrt{6}}$ (3) $\sqrt{9+\s...

根号2重根号式の計算
2025/6/29

0, 1, 2, 3, 4, 5, 6の7個の数字の中から異なる4個の数字を用いて4桁の整数を作る。整数は全部でいくつできるか。

組み合わせ整数の構成場合の数
2025/6/29

与えられた数 $x = \frac{4}{1+\sqrt{2}-\sqrt{3}}$ の整数部分と小数部分を求める問題です。

数の計算平方根整数部分小数部分有理化
2025/6/29

集合Aは10以下の自然数の集合、集合Bは12の正の約数の集合です。このとき、$n(A \cap B)$(AとBの共通部分の要素の個数)と$n(A \cup B)$(AとBの和集合の要素の個数)を求めま...

集合要素の個数共通部分和集合
2025/6/29

集合 $A$ は、$10$ より大きく $30$ 未満の整数の集合である。$A$ の要素の個数 $n(A)$ を求めよ。

集合要素の個数整数の範囲
2025/6/29

集合Aは、$0 \leq x \leq \sqrt{17}$ を満たす整数 $x$ の集合、集合Bは15の正の約数の集合です。このとき、$n(A \cap B)$ と $n(A \cup B)$ を求...

集合要素共通部分和集合約数
2025/6/29