最新の問題
1本のロープに黒、赤、青、緑の印が付いている。印の順番は不明。 以下の情報から黒と緑の間の長さを求める問題。 - 赤と緑の間が一番長い - 黒と赤の間は25cm - 赤と青の間は40cm - 青と緑の...
距離順序条件整理論理
2025/3/16
3つの商店X, Y, Zで販売されている商品の価格について、以下の情報が与えられています。 * X, Y, Zの順に価格が高い。 * 3つの商店の販売価格の平均は176円である。 * 商店...
連立方程式不等式最大値価格
2025/3/16
洋食と和食の弁当を合わせて15個購入する。洋食の個数は6個以上で、洋食の個数は和食の個数の1.5倍以下である。この条件を満たす洋食と和食の個数の組み合わせが何通りあるか求める。
不等式連立方程式整数解
2025/3/16
花束を何人かで共同購入しようとしている。小サイズの花束を購入する場合、1人1500円ずつ集めると500円余り、小サイズの1.5倍の値段の大サイズの花束を購入する場合、1人2100円ずつ集めると150円...
文章題一次方程式連立方程式数量関係
2025/3/16
あるデータ入力を8人で行う場合と10人で行う場合を比較する。8人で行うと、10人で行う場合に比べて1人あたりの入力件数が160件増える。このとき、入力するデータの件数を求める。
一次方程式文章問題方程式
2025/3/16
問題は、ある図形に別の図形を足すと、特定の図形になるというもので、足す図形(「?」の部分)として正しいものを選択肢AからEの中から選ぶ問題です。図形の回転は許可されています。式は次の通りです。 図形 ...
図形図形の合成台形ひし形市松模様図形の回転
2025/3/16
缶ジュースの数を求める問題です。 条件は以下の2つです。 * 1人に4缶ずつ配ると最後の1人が2缶しかもらえない。 * 1人に3缶ずつ配ると2缶余る。
連立方程式文章題一次方程式
2025/3/16
図形の足し算の問題です。 「?」に当てはまる図形を、選択肢AからEの中から選びます。 与えられた式は「? + ある図形 = 正方形」という形をしています。
図形足し算正方形図形の組み合わせ
2025/3/16
与えられた図形の引き算 $図形1 - ? = 図形2$ において、?に当てはまる図形をAからEの中から選択する問題です。ただし、図形は回転してもよいが、重ねたり裏返しはしないものとします。
図形図形の引き算図形認識空間認識
2025/3/16
図形の引き算の問題です。与えられた図形から別の図形を引いた結果が、選択肢AからEのどれになるかを選びます。図形の回転は許可されていますが、裏返しはできません。問題は $図形1 - 図形2 = ?$ の...
図形図形の引き算図形の回転空間認識
2025/3/16