算数
基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題
このカテゴリーの問題
小学校5年生の算数テストの問題です。問題1から問題8まであります。 - 問題1: 小数の分解 - 問題2: 約数を見つける - 問題3: 分数の計算 - 問題4: 合同な図形を選ぶ - 問題5: 小数...
小数約数分数合同かけ算割り算足し算時速面積
2025/3/10
2つの問題があります。 (1) バスに40人乗っており、これは定員の80%にあたります。バスの定員は何人ですか? (2) かなさんは、800円のカップを10%引きの値段で買いました。代金は何円ですか?
割合方程式文章題定員割引
2025/3/10
割合に関する問題です。 (1) 「30人は、300人の0.1にあたります。」という文から、もとにする量と比べられる量を答える。 (2) 割合を求める式を答える。 (3) 割合を別の表現で表す。(百分率...
割合百分率線分図
2025/3/10
問題5の12のように、表の中に4回出てくる答えを、すでに示されている18と12以外に、あと4つ見つけて書き出す問題です。
九九計算表パターン認識
2025/3/10
問題は3つあります。 1つ目は、1個48円のチョコレートが1箱に8個入っており、それを5箱買うときの代金を求める問題です。 2つ目は、鉛筆が56本あり、2年生3人と3年生4人に同じ数ずつ配ると、1人何...
四則演算文章題数量関係
2025/3/10
問題は2つあります。 * 1つ目の問題は、48個の飴を8人で同じ数ずつ分けるとき、1人分は何個になるか求める問題です。式と答えを求める必要があります。 * 2つ目の問題は、長いすに5人ずつ座る...
割り算文章問題余り
2025/3/10
300kmの道のりを、時速80kmで自動車で走った場合、何時間何分かかるかを求める問題です。
道のり速さ時間計算
2025/3/10
問題は2つあります。 (4) 300kmの道のりを、時速80kmで自動車で走ると、何時間何分かかるかを求める問題。 (5) A店とB店で同じ品物が売られており、A店では定価から1000円引き、B店では...
割合速さ時間距離割引計算
2025/3/10
この問題は、速さの計算、比例のグラフ、針金の長さと重さの関係に関する問題です。具体的には、 1. 600mの道のりを5分で走ったときの分速を求める。
速さ比例グラフ単位換算
2025/3/10
$\frac{2}{3}$ を $\frac{9}{4}$ で割る計算をします。つまり、 $\frac{2}{3} \div \frac{9}{4}$ を計算します。
分数割り算逆数
2025/3/10