算数

基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題

このカテゴリーの問題

与えられた数式の値を計算する問題です。数式は $\frac{\sqrt{15}}{5} - \frac{\sqrt{15}-3\sqrt{2}}{3}$ です。

平方根分数計算
2025/3/30

ある日の最低気温が$-2^\circ\text{C}$、その前日の最低気温が$+1^\circ\text{C}$でした。ある日の最低気温が、その前日の最低気温からどれだけ高くなったかを求める式として正...

温度引き算負の数
2025/3/29

画像に書かれている3つの計算問題、 (5) $(- \frac{2}{5}) - (+ \frac{3}{5})$ (6) $(+ \frac{8}{5}) - (- \frac{1}{10})$ (...

分数加減算計算
2025/3/29

問題は2つあります。 (3) $\displaystyle \left(+\frac{1}{3}\right) + \left(-\frac{4}{5}\right)$ を計算する。 (4) $\di...

分数加算通分
2025/3/29

問題は、分数の加法を行うものです。具体的には、以下の2つの計算を行います。 (1) $\left(-\frac{4}{7}\right) + \left(+\frac{1}{7}\right)$ (2...

分数加法約分
2025/3/29

画像にあるstep.Bの3番から7番までの分数の加法と減法の問題を解きます。

分数加法減法計算
2025/3/29

おじいさんの年齢が64歳であり、これはお母さんの年齢の2倍です。また、お母さんの年齢はまいさんの年齢の4倍です。まいさんの年齢を求める問題です。

文章題割合年齢
2025/3/29

たかしさんを含む4人で64枚のシールを分け、たかしさんは元々23枚のシールを持っている場合、全部で何枚のシールを持つことになるかという問題です。途中の計算や式の一部が空欄になっており、それを埋める必要...

四則演算分配文章問題
2025/3/29

なつみさんの家から公園までの道のりを基準(1としたとき)、ほのかさんの家から公園までの道のりが何倍にあたるかを計算し、その意味を説明する問題です。

割合文章問題
2025/3/29

さとるさんが自転車に乗って4分間で1.8km進んだとき、同じ速さで進んだとすると1分間で何km進むかを求める問題です。

速さ割り算
2025/3/29